1569053450772

実は日本発!マドンナも愛した食養生「マクロビオティック」とは

野菜とまな板

あなたは「マクロビオティック」という言葉は聞いたことがありますか?

「なんだそりゃ?」という方が多いと思います。

マクロビオティックとは実は戦前に日本から生れた健康長寿の食養生法です。

カタカナなので欧米から来た食事療法だと思っている方が多いのですが、日本で生れて、アメリカで流行り、セレブたちの間で人気だったため、また逆輸入で日本でも知名度を上げてきているのです。

では「マクロビオティックを聞いたことがある!」という方に質問です。

マクロビオティックとはどんなイメージの食事内容ですか?

きっと世にはびこるマクロビオティックの情報をなんとなく知っている人はこんな風に思っていませんか?

「肉は絶対に食べないんでしょう?」とか、「玄米と野菜しか食べないんでしょう?じゃあ何食べるの?食べるもの無いじゃん」というようなイメージを持っている方も少なくありません。

これ先に言っておきます。

そのイメージ全然違いますから!笑

完全菜食と誤解されやすいマクロビオティック

ひらめき

実は私は基本的に「完全に甘党」と自覚しています。過去には肉もバリバリ食べていました。

そんな私でもマクロビオティックの食養生をしっかり学んで実践することができ、最終的には40歳と43歳で妊娠出産する事ができました。

ありがたいことに、二人とも元気な赤ちゃんで生まれて来てくれました。

私がずっと学び、そして沢山の方にお伝えしたいマクロビオティックは「あれ食べちゃダメ!これ食べちゃダメ!」という事ではありません。甘い物でも肉でも自分の体に合う頻度を知る事が大切なのです。

もちろんカウンセリングでは、相談者様のお話を聞き、望診をして過去に食べ過ぎた食材を少しお休みしてもらうという事はあります

しかしそれを「絶対に食べてはいけい!」としたらどうですか?

正直、やりたくないと思いませんか?

マクロビオティックという言葉を聞いた人は、なんだか難しそう…と思うかもしれません。

でもマクロビオティックは、本当はとてもシンプルなものです。

マクロビオティックの語源は意味深い

マクロビオティック この言葉は、三つの部分からできています。「マクロ」は、ご存じのように、 大きい・長いという意味です。

「ビオ」は、生命のこと!生物学=バイオロジーのバイオと同じ語源です。

「ティック」は、術・学を表わします。  この三つをつなげると、どうなるか??

「長く思いっきり生きるための理論と方法」というわけです!

そして、そのためには「大きな視野で生命を見ること」が必要となります。

もしあなたやあなたの愛する人が今、子宝に悩んでいたり、肉体的または精神的に問題を抱えているとしたら、まずできるだけ広い視野に立って、それを引き起こしている要因をとらえてみましょう。

それがマクロビオティックの出発点です。

丸ごと食べよう!一物全体とは?

野菜

それで は実際はどんな事を意識して食事を考えていくか、早速、あなたが今日から実践できる事をお伝えしましょう。

マクロビオティックの世界では一物全体というキーワードが頻繁に使われます。

一物全体とは、「一つのものを丸ごと食べる」という意味です。

1つのまとまりのある物(種子、実、葉、根など)は、いろいろな面でバランスがとれていると考えます。

特に実は、そのまま次の世代を生み出せるほどですから、バランスのよい、生命力が強い食べ物といえるでしょう。

ミクロな観点から見ても、穀物の皮や胚、野菜の皮には、それ以外のところには入っていないビタミンやミネラルが含まれています。

また皮や芯など堅い部分は、以前は消化に悪い、栄養があまりないとされていましたが、近年になって、食物繊維(ダイエタリー・ファイバー)が豊富なため、腸の健康に役立つことがわかってきました。

きっといろいろな食べ物の「全体」は、現代栄養学でもまだわからない、何か大切な働きをしているに違いありません。

つまり、なるべく何でも丸ごと食べたほうがいいってことです!

穀類はできるだけ精白しないで食べてみよう

玄米

とはいえ、米ならモミごと食べろといっているわけではなくて、現実的に可能な範囲で、 玄米や胚芽米で食べましょうということです。

穀物は、できるかぎり精白しないほうがいいでしょう。

ちなみに胃腸の弱い強いによっても穀類の選び方は違います。

玄米が全てでは無いことを学びました を参考にして下さい。

大根や人参の皮も食べてみよう!

大根やかぶ

葉菜なら芯や根っこも工夫して食べるようにしたいし、根菜はよく洗い、皮をむかずに調理しましょう。

例えば、人参や大根は皮を剝かなくても食べられますが、里芋は皮を剝かないと無理ですよね。

そんな感じで出来るものと出来ないものを区別してみて下さい。

葉つきの根菜が手に入るときは、葉も無駄にしないようにしたいものです。

例えば大根やカブです。

保存をするときにも、なるべく皮つき・根つき・(根菜なら)葉つきの、「全体」に近い形のほうが持ちがいいことはお気づきですよね。

例えば、大根の皮は剝いて千切りにして、酢につけてナマスにします。

皮を剝いた全体の部分は煮物に。そして葉は細かく刻み、 ごま油と醤油で炒めてごはんに振りかけて食べる。

という風に無駄なく一本の大根を丸ごと食べるのです。

動物なら手のひらに全体が乗るものからいただこう!

サンマ

魚なども、小さなものは丸ごと食べてしまいましょう。

例えば、シラス、ししゃも、アジ、さんま等は手のひらに乗る大きさですから全体が食べられますが、逆にいえば、丸ごと食べられない大きな動物や魚、例えばマグロや牛などはあまりたくさん食べない方がいいという事になります。

どうですか?今まで剝いていた人参の皮や大根の皮など剝かないでお料理したら、今日から生ごみの量が減りそうですよね!これは環境にも良さそうですね。

そして、実は野菜や果物には皮と実のあいだに栄養だけでなく旨味もあると言われています。

全体食をする事によりあなたのレパートリーに変化が訪れるのです

次はマクロビオティックのもうひとつの基本!身土不二についてに続きます!

不妊と農薬の関係!身土不二から考える国産小麦粉が輸入小麦粉より良い理由



子宝カウンセリングを受けたことがあり継続コースをご希望の方


★著書のご紹介★

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

おかげさまでアマゾンランキング不妊症のカテゴリーと妊娠の知識カテゴリー、ダブルで1位になりましたハート
 ありがとうございました!

Amazonはこちら

↓楽天からはこちら↓

「妊活食事法」コウノトリごはん 不妊カウンセラーが40代で2度出産できた理由 [ 小山田 明子 ]

価格:1,760円
(2021/7/11 07:20時点)

友だち追加

関連記事

  • お客様の声
  • 食事療法
持病の潰瘍性大腸炎と不妊治療の同時治療をしたくて相談しました

難病を抱えながらも新しい命を授かりたいという気持ち カウンセリングのご感想をいた […]

  • 食事療法
枝豆とは大豆です!妊活中のおやつにも!今が旬の枝豆を知ろう

夏が旬の食べ物としてたくさんの方に親しまれている枝豆。 特に妊活をしている方は、 […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
しいたけスープの作り方。高血圧や頭痛などに効果的!

しいたけスープはマクロビオティックの定番!お手当てスープは簡単で健康維持に効果的 […]

  • 食事療法
揚げ物、ハンバーグ、唐揚げ、お菓子を食べ過ぎた結果!

我が家も外食が重なるときがあります。 あなたは顔にニキビができたら何が原因だと思 […]

  • 日常のひとこま
  • 食事療法
釣りのススメ 初めてアユを釣りました!

GWということで山梨県道志村にキャンプに行ってきました。 キャンプ場は「ネイチャ […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
妊活、高血圧、便秘、がん予防、血行促進に!小松菜の花を食べてみる!

小松菜の花を食べてみる!   庭の小松菜がつぼみを付けだしたので、ほお […]

PAGE TOP