第2章

私の書籍「妊活食事法」コウノトリごはん の内容を少しづつご紹介しています。

前回お話した第1章はこちらから

 

第2章「ずっとダメだった私がコウノトリを捕獲できた理由・それはマクロビオティック望診法と自分に合った不妊治療専門施設だった」

 

本としおり

 

第1章では私の不妊治療が大変だった時期を描いていますが、第2章ではその暗いトンネルからどうやって遠くのゴールにある小さな光を見つけたかに焦点を絞っています。

 

マクロビオティック望診法の第一人者である山村慎一郎先生との出会いや、クリニックの転院話など、どんな気持ちで、どんなタイミングで物事を私が選択していったかを書きました。

 

悩みがあるから、そこに解決法がある。

 

マクロビオティックの基本で言えば「陰と陽」です。

 

誰でも常になにか問題を抱えています。

 

悩む事は実は良い事です。

 

とことん悩んで悩みぬくと、ある時パッと一筋の光が見えるのです。

 

そうしたら自分が決意してその光の誘導に従って歩いていくだけ。

 

これはどんな状況の人にも当てはまると思います。私にはたまたま神様が「不妊」というお題で与えたのでしょうね。

 

それでは次回は

第3章「マクロビオティック望診法ってなんだろう?」

お楽しみに!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【募集中】11月22日(土)自分に合う妊活を発見!大人の性教育!生殖を学ぼう! 

不妊や婦人科系疾患、染色体の話など、今更人に聞けない生殖知識をみっちりお伝えする貴重な3時間ハート

これから不妊治療を始めようか迷っている人や、転院やステップダウンを検討している人、そして各種施術者の方で婦人科系のクライアント様が多い方にオススメのセミナーです。

【募集中】 12月6日(土)不妊、婦人病、体調不良は「食」で癒す!マクロビオティック実践編 

食からどうやって子宝体質にアプローチするのかをじっくり伝えます!自分の体質もわかるチャンス上差し

食養生をスタートさせてみたい方!一緒に学びましょう!

公式ラインアカウントにて妊活中のレシピや役立つ情報を配信中です!

ご予約等にもご利用ください(*^^*)

↓↓↓

友だち追加

関連記事

  • 書籍のご紹介
「鍼灸たかみ」の高見先生から著書の感想をいただきました。

今日はなんと東洋医学のプロ!鍼灸の先生から著書「妊活食事法」コウノトリごはん の […]

  • 書籍のご紹介
「妊活食事法」コウノトリごはん 目次の内容を少しご紹介!第1章

私の初書籍が2020年6月11日から販売されることになりました!   […]

  • 書籍のご紹介
第4章 あなたはどのタイプ?

とっても簡単!陰性陽性&内臓タイプをチェックしてみよう! 第4章「あなた […]

  • 書籍のご紹介
第3章 マクロビオティック望診法ってなんだろう?

マクロビオティックが誰でも理解できるように書いたのが第3章! 不妊で悩む方、婦人 […]

  • 書籍のご紹介
より自然な状態へと体と心を戻すことが大切。読後、生活の見直しをしないといけないなと考えさせられました。

お陰様で、私の著書「妊活食事法」コウノトリごはん が全国に旅立っていて、そこから […]

  • 書籍のご紹介
体外受精中の疲れた体にジワーっと染み渡りました。

皆様の応援に感謝しています   応援のメッセージや、もう既にご自宅に本 […]

PAGE TOP