不妊、流産、子宮筋腫の手術、妊娠糖尿病、高齢帝王切開、子宮弛緩など経験した私だから作れるセミナー

★生きた知識をわかりやすく伝えるコウノトリごはんのセミナー

先週末はオンラインセミナー「生殖を学ぼう」を無事に開催させていただきました。

なかなか人から聞くことはできな「生殖」のこと。

学校では教えてくれない性教育の本質的な内容を妊活中の方やセラピスト、実際に教育現場にいる方など様々な職種と立場の方と学びの時間をシェアできました!

セミナー参加者さまにはいつもインプットしたものは自分でかみ砕いてアウトプットすることで自分のものにしていくことができるとお伝えしています。

何を感じて、思ったか、今後どのように学びを応用していくのか!いただいたメッセージシェアさせていただきます。

スマホは脳ストレスの代名詞

先日はセミナーお疲れさまでした。

今まで生活習慣や食事についてはいろいろ聞いておりましたが、妊娠するまでの仕組みなど改めて聞くことはなかったため何となくでしか妊娠するまでのプロセスを知りませんでした。

妊娠するまでにはいろいろなかんもんがありそれを突破しないと妊娠成立しない、そして出産まで至らないと考えると本当に妊娠、出産、元気な赤ちゃんを抱っこするのは奇跡に近いのだなと思いました。

今は自分にできることをしっかりコツコツやっていこうと思います。

また脳が指令を出しているとのこと。

脳みそにストレスを与えないことが妊娠出産につながると聞き、脳疲労も脳にストレスを与えるのかなと考え、スマホは脳疲労を与える代名詞でもあるので、スマホの時間を本当に減らしていこうと思います。

また考えすぎも良くないと思うので、考えるよりも実行に移してみるのも大事かなと思いました。

来週のセミナーも楽しみにしております。

Nより

20代の時に受けたかったセミナー

先日は3時間の貴重な講座、ありがとうございました。

後ほどPDFと動画で復習させて頂きます。

セミナー当日の土曜日は生理っぽいものが始まって5日目。

閉経間近でカスカスな感じで経血が若干出るくらいだったのですが、ホルモンの勉強の影響か、翌日から以前のような出血がどどっと!

身体と脳みそが「わたし、まだまだ活動するわよ!」と叫んでいるようです。

これからもっと自分の身体の声を聞こうと思います。

今回の講座は20代の自分自身に受けて欲しかったです。

当時はかなり無茶していましたから。

また同じ講座を開催される際にはまわりの方にお勧めしたいと思います。

Sより

★小山田よりコメント

セミナー後のアウトプットをありがとうございました(*^^*)

沢山の気づきがあったようで私も嬉しいです。開催して良かったな!って思えます。

「スマホは脳ストレスの代名詞」というメッセージに深く同意しました!

私自身も仕事の中でPCやスマートフォンの画面に向き合っている時間が多くなってしまいます。

確かに眼精疲労や肩こり、頭がボンヤリするのを感じます。

そんな時は、散歩に出たり、目の体操をしたり、ちょっとストレッチしたりして体に違う刺激を与えるようにしています。

現代人はデジタル毒に侵されているといわれていますが、私も例外ではないと改めて実感しました。

そして「20代の時に受けたかった」というメッセージが実にささりました。

なぜなら、私が20代の時に知りたかった事を詰め込んでぎゅっと凝縮した内容にしているからです。

私が不妊に悩んだ時、何度も「早く知っていればよかった」という事があとからあとからやってきたからです。

不妊治療を長く経験し、流産も子宮筋腫の手術も妊娠糖尿病も高齢帝王切開も子宮弛緩も色々と経験してしまった私だからこそ作ることができるセミナーをこれからも色々なところで開催していきたいと思います。

そこで今度は4月22日土曜日です!

「マクロビオティック実践編」のオンラインセミナーを開催します。

東洋医学の基本 陰陽五行の解説や自分の体質チェックシート、体質別どんな食材がバランスをとるのかなど、不妊、婦人科疾患、男性不妊に特化した食養生についても解説します。

当日参加ができない方は後日動画配信で学んでいただけます(*^^*)

詳しくはこちらからお願いします。

ご参加お待ちしています!(*^^*)

 

 

 

ベル望診法活用術!無料オンラインセミナー

 

 顔のシミやソバカスは身体からのサイン!それらの読み解き方を知ろう🌈

 

望診法を理解して、子宝を引き寄せる力を得て、子宝を遠ざける物とサヨウナラ👍

 

ダルマZOOM開催スケジュール

 

2月21日(金)20~21時

 

鉛筆詳細とお申込みはこちらから

子宝カウンセリングを受けたことがあり
継続コースをご希望の方

ラブレター5日間で子宝体質になるコツ右矢印子宝体質になれる5つのステップ無料メール講座
まじかるクラウンSNSのフォロー大歓迎 PCYouTube   ゆめみる宝石Instagram  スマホX(旧Twitter)
友だち追加


★著書のご紹介★

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

Amazonはこちら

関連記事

  • お客様の声
多嚢胞性卵巣症候群から食事を改善!42歳で出産!

世間では40代の出産はまだ珍しい部類に入りますが、コウノトリごはんでは珍しい話で […]

  • お客様の声
食養生を始めてから夫婦仲が良くなりました

朝ごはんを一緒に食べる時間が気持ち良い カウンセリングを受けて下さったTさんから […]

  • お客様の声
  • 食事療法
下痢が止まらない 潰瘍性大腸炎を食事で克服しました!

難病指定の「潰瘍性大腸炎」 難病とは、発病の原因が明確でないために治療方法が確立 […]

  • お客様の声
ほぼ42歳で安産な初産 食養生で息子を抱っこすることが出来た

今日も嬉しい出産報告をシェアさせていただきます! 99%42歳の体で安産のNさん […]

  • お客様の声
食事改善をして4か月、体と心が変わりました!判定日は陰性だけど心もちが違います

食養生を始めて4か月経過!子宝体質になってきた事を自覚されたS様 先日、心温まる […]

  • お客様の声
流産後の高FSHを食事で克服

40代の流産は体への負担が大きくホルモンバランスの乱れに繋がる人がいます。 今日 […]

PAGE TOP