以前オンラインカウンセリング受けてくださったMさまから嬉しい妊娠報告をいただきました。

2月にお話しをさせていただいて、食養生を続けてそこから7か月たちました。

コツコツとすすめてこられた養生生活がみのり、9月にめでたくご懐妊となりました。

いただきましたメッセージをシェアさせていただきます(本人了承済)

辛くなったら「妊活食事法」コウノトリごはん を読み返した

小山田様

ご無沙汰しております。

2021年の2月にオンラインカウンセリングを受けさせて頂いたMです。

この度、体外受精にて妊娠しまして、本日8週で不妊クリニックを卒業できました。

まだまだ安定期までどうなるか不安ですが、一先ずは小山田さんにご報告させて頂きたく、ご連絡させて頂きました。

コウノトリごはんの食養生を心掛けて7ヵ月、胚盤胞に育つ卵が少なかったり落ち込むこともありましたが、魚を食べることが日常になってきたり、和食の良さを再確認できたり、辛くなったら先生の本を読み返しながら頑張ることができました。

本当にありがとうございます(>_<)

今はつわりがピークでしんどいですが、体調が落ち着いたらいろいろできることを進めていきたいと思います。

出産までたどり着けるのか、不安はつきないですが、支えて頂いた感謝を忘れずに頑張っていきたいと思います(^-^)

2021年9月 Mより

小山田よりコメント

Mさま、つわりの中ご報告をありがとうございました。

おおよそ妊娠5か月くらいから楽になる場合が多いのでそれまでは、食べられるものをちょこちょこ食べながら、なんとかやり過ごしてくださいね!

あまり酸っぱいものが欲しくなっても陰性食に偏り過ぎても気持ち悪さが増したりしますのでほどほどに。

私も妙に陰性のパイナップルが欲しくなった時があり、つい食べ過ぎたらリバースという結果に……

何事も適量が大切です。

そしてツワリは波があり、何をやってもダメな時があります。

そんなときのポイントは「このツワリは必ず終わりがくる」と自分に言い聞かせることです。(*_*; もうメンタルとの闘いですね。応援していますよ!!

さてMさまは私の書籍 

「妊活食事法」コウノトリごはん 

を読んでくださり、そこからさらにご自身の体質改善を深めるためにオンラインカウンセリングをうけて下さいました。

Mさまの体質に沿った食べ方のバランス、食べ合わせをお伝えしました。

その先はMさまご自身でとにかく努力されたのです。

食養生は地道なのですよね。自分を律しないと誰もやってはくれないのです。

最初はちょっと食の変化に戸惑う人もいますが、続けていくと楽しくなってくるターニングポイントがきます。なぜなら体が変わってくるのを実感できるからです。

そうしたらこっちのもんですよ!

きっとMさまもそんな感じで食養生を7か月コツコツとされたのだと思います。

ご自身で結果を出されたのです!本当に良かったですね(*^^*)おめでとうございます!

季節の変わり目です、どうぞ冷えに気を付けてご自愛くださいね!

著書のご紹介
マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やかな更年期を迎えたい方へ! とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

「妊活食事法」コウノトリごはん 不妊カウンセラーが40代で2度出産できた理由

新品価格 ¥1,760から (2020/10/8 06:24時点)

おかげさまでアマゾンランキング不妊症のカテゴリーと妊娠の知識カテゴリー、ダブルで1位になりました! 沢山の方に読んでいただけて嬉しいです!ありがとうございます!
対面またはオンラインでのカウンセリング
東京都狛江市で対面カウンセリング、そしてZOOMでのオンラインカウンセリングを行っています。 予約サイトからお申込みいただきますと、後日メールにて事前質問票を送りますので、ご記入していただきカウンセリング前にご返信ください。 今までの不妊治療歴がある方は検査の結果や、治療歴をまとめた物をご用意下さると カウンセリングがとてもスムーズになりますのでご用意ください。 食箋 90分間じっくりとカウンセリング時間をいただき、ご相談者様の子宝に対するお悩み全般についてのお話を伺い、アドバイスをするとともに、カウンセラーがその方の体質を望診で見極め、 日々のお食事をどうのようにしたらよいかオーダーメイド方式で決めていきます。 おススメ食材やお茶、逆にお休みしていただきたい食材などご相談者様だけのオリジナル食箋(しょくせん)を作ります。 またオンラインの方は事前に顔や、目、舌などの写真をメールで送ってくださると望診に役立ちます。 対面、オンライン共に、カウンセリング後は食事日記を8日間つけていただき提出していただきます。 こちらで添削をし、アドバイスを添えて返信いたします。

カウンセリングの詳しい内容はこちらから

目の望診
授かる体作りのコツを無料でお届けするメールマガジン メルマガ申し込み お問い合わせは kounotorigohan@gmai.com

関連記事

  • お客様の声
  • 食事療法
玄米が全てでは無いことを学びました

私の著書「妊活食事法」コウノトリごはん を読んで下さり、すぐに実行したという事で […]

  • お客様の声
人工甘味料のゼロカロリーや糖質オフをストップ

子宝カウンセリングを受けてくださってから徹底的に食に向き合ってくれたKさま(34 […]

  • お客様の声
  • 食事療法
下痢が止まらない 潰瘍性大腸炎を食事で克服しました!

難病指定の「潰瘍性大腸炎」 難病とは、発病の原因が明確でないために治療方法が確立 […]

  • お客様の声
  • 食事療法
海外に住む日本の食養生について

こんにちは! 子宝体質カウンセラーの小山田明子です。 さて、コウノトリごはんの子 […]

  • お客様の声
  • 食事療法
漢方薬に頼り体外受精で2回移植をするも着床なし。食事から体質改善の決意

仕事と不妊治療で板挟みだったM様、初回カウンセリングでは胃の不調や睡眠のお悩みが […]

  • お客様の声
食事を見直して3か月!経血サラサラになったところで妊娠!無事に出産を迎えました

また嬉しいご報告をいただきました!コウノトリごはんの90分のカウンセリングで食生 […]

PAGE TOP