身体の相性と妊娠率は関係あるのか?

SEXの相性と妊娠しやすさに関係はあるのか?

今日は身体の相性について語る大人な時間!

先日、子宝カウンセリングでこんな話の流れがありました。

なかなか妊娠できない理由の一つに夫との身体の相性があるんじゃないか?

うんうん このお題って実は沢山の方が考える人間として大切な事!

でも、なかなか人には気軽に話せる内容ではないですよね。

★結婚にSEXが一番のポイントか否か

あなたが旦那さんと結婚した理由はブッチャケなんですか?

では1分だけ考えてみましょう^_^

チクタク チクタク

はい、この答えには正解の不正解もありません!

色々な答えがあると思います。

優しい

顔が好き

包容力がある

お金持ち

趣味が合う

性格が好き

家事が上手い

付き合いが長い

身体の相性が良い

なんでもアリだと思います。

どんな理由でも結婚までいくのは何らかのご縁が合ったからです(^^)

例え離婚したとしてもご縁はご縁 偶然かはたまた必然か?それはあなたの人生観によって解釈は変わります。

★セックスが合っていれば夫婦は続けられる?

さすがにセックスだけが良くて結婚しました!って人はなかなか居ないと思うのですが、身体の相性だけで関係が維持できるのって夫婦ってよりも愛人って感じがするのは私だけでしょうか?

夫婦って日常です。生活です。

寝て、起きて、働いて、家事して、休日を楽しむ。

全てが大切な要素でその中の一つにセックスがある。

そして食べ物の好みが違うようにセックスの好みは違って当然です。

★味付けのリクエストはできるが、夜のリクエストは苦手

食べる事は生まれた時からしているので、自分の好みの味付けは多くの方が知っています。

しかしセックスとなると、これは経験値や個人の感度、性格によって開きがでます!

10代の頃から開花している人もいれば、旦那さんが初めての人だっています。

自分がどうすれば快感なのか分かっている人と、快感が分からない人もいます。

自分の好みのセックスを伝えられれば一緒に改善していけるけど、恥ずかしくて伝えられない、または何が良いか分からない、こんな人も少なくありません。

多分、身体の相性がぴったりの人に出会えたらそれはむしろ珍しい事で、一生に1人か2人くらいなのではないかと私は思います。

そして身体の相性が良い人が常に自分の結婚相手に相応しいわけではありません。

★セックスの相性と妊娠率は関係ある?

ものすごく単純に考えれば、私は身体の相性と妊娠率はあまり関係無いと思います。

しかし、深く掘り下げればなきにしもあらず。

毎回、2人が深い愛情と快感を味わえれば自然とセックスの回数は増えます。

性行為の回数の多さと妊娠率は関係しますので、1日おきにセックスする夫婦と月に一回の夫婦ではどちらの方が妊娠のチャンスが多いかは明白です。

でも、中には珍しいパターンで、たまにしたセックスが百発百中の人もいるのも現実です。

また、女性がオーガズムを感じる方が妊娠しやすいとも言われますが、そうならなくても射精が上手くいき、単純に卵子と精子が出会えれば妊娠します。

その証拠に悲しい例えではありますが、性犯罪の被害者の妊娠はとても重い問題となるわけです。

★妊活が上手くいかないとき、人は原因を探りたがる

空とリボン

男女とも検査をしても異常なし、病気も特にない。

なのに、なかなか妊娠が成立しない。

このような八方塞がりになった時、人はどうしても、アレコレ不妊の原因を追求しはじめます。

私も悩みに悩んだ時は占いにもいった程です!

このスピリチュアルと妊活の関係については私の著書 妊活食事法コウノトリごはん で詳しく綴っています(^_^)

確かに夫婦円満の秘訣のひとつとして身体の相性はあります。

昔から

外れた障子と夫婦喧嘩は、はめれば直ぐなおる

なんて言ったもんです( ^ω^ )

これ、笑うところね(≧∀≦)

★食事を見直して身体を冷えから守ると感度が上がる!

やっぱりアレコレ犯人探しをしても、最後は自分の身体に合わせた食養生をするに越した事はありません!

マクロビオティック望診法では冷え切った身体は感度が鈍ると考えます。

真夏じゃないのに氷入りの飲み物をガブガブ飲んでいませんか?

夏野菜のサラダが多くないですか?

ビールばかり飲んでませんか?

乳製品、スムージー、豆乳を摂りすぎていませんか?

女性の身体が冷え冷えだと、実はセックスの時の男性側の感度も変わると言われています。

また本来、陽性寄りであるべき男性が冷え冷えだと性欲がダウンしたり、ED気味になったりします。

男性もスイーツや冷たい飲み物が多すぎたり、夜ふかししていませんか?

ぜひ、夫婦の夜のコミュニケーションがより良くなる為にも食と生活習慣を見直していきましょう(^◇^)

コウノトリごはんにご相談下さいませ☆

 

 

 

ベル望診法活用術!無料オンラインセミナー

 

 顔のシミやソバカスは身体からのサイン!それらの読み解き方を知ろう🌈

 

望診法を理解して、子宝を引き寄せる力を得て、子宝を遠ざける物とサヨウナラ👍

 

ダルマZOOM開催スケジュール

 

2月21日(金)20~21時

 

鉛筆詳細とお申込みはこちらから

子宝カウンセリングを受けたことがあり
継続コースをご希望の方

ラブレター5日間で子宝体質になるコツ右矢印子宝体質になれる5つのステップ無料メール講座
まじかるクラウンSNSのフォロー大歓迎 PCYouTube   ゆめみる宝石Instagram  スマホX(旧Twitter)
友だち追加


★著書のご紹介★

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

Amazonはこちら

関連記事

  • お客様の声
  • 不妊カウンセリング
食べ物で体は作られていることを思い出しました。

対面での子宝カウンセリングをうけられたOさん(43歳)よりカウンセリングのご感想 […]

  • お客様の声
  • 不妊カウンセリング
ダルさが抜けて不眠が解消されました

結婚三年目にしてまだ子宝に恵まれずお悩みだったT様(32歳)がコウノトリごはんに […]

  • 不妊カウンセリング
子宮頸がん検査を毎年受けていますか?

先日、年に1回は絶対の子宮頸がん検査にいってきました。 私は大体、秋から冬にかけ […]

  • お客様の声
  • 不妊カウンセリング
子宮鏡でポリープの再発が見つかった。高タンパク質のプレッシャー

ZOOM での子宝カウンセリングを受けて下さったI様よりご感想いただきました。 […]

  • 不妊カウンセリング
  • 食事療法
妊活中で41歳 チョコレート嚢胞が小さくなり、貧血が治ったSさまのお食事を拝見させて頂きます!

先日、温熱刺激療法イトオテルミーと32日間食事日記の添削コースを受けていらっしゃ […]

  • 不妊カウンセリング
電子タバコが精子に及ぼす影響

電子タバコなら精子に悪影響はないのでしょうか? 先日、奥様だけでいらした個人カウ […]

PAGE TOP