妊娠まで10か月

この頃、子宝カウンセリングのクライアントさんたちから「妊娠しました」「着床しました」という嬉しいお知らせが沢山入ってきます。

なんで最近、急に妊娠する方が増えたのかしら?とお知らせ頂いた方のカルテを眺めていると、だいたい皆さん共通している事がありました。

それは、ほとんどの方が、2020年8月か9月に子宝カウンセリングを受けて食養生を始めた人なのです。

現在は2021年5月ですから、だいたい妊活食事法を始めてから9~10か月経過したあたりということですね!

「妊活食事法」コウノトリごはんを読んでくれた!

私は「妊活食事法」コウノトリごはん という本を2020年6月に出版させていただきました。

おかげさまで沢山の方が読んでくださり、共感してくれて、体の根幹から食事で変えていきたいと目覚めてくれてカウンセリングにきてくれるようになりました。

本を読んでからカウンセリングに申し込んでくれて、マクロビオティック望診法を学び、そこから真剣に食と生活習慣を見直して、地道に10か月継続した方が圧倒的に多いんですね。

これって、私が5年間の不妊に悩んでワラをもすがる思いでマクロビオティック望診法にチャレンジし始めたときと状況が似ているのです!

2012年11月にマクロビオティック望診法に出会い、2013年10月に長男を妊娠。

この妊娠の採卵は2013年8月ですから、もっと細かく言えば運命の卵子に出会うまでにマクロビオティック望診法を始めてから9か月かかっているということです。

うん!過去の私もクライアントさんたちもなんか似たようなリズムですね!

そして皆さんの共通点は、途中で養生を止めないでしっかり継続しているということ。

すぐに妊娠しないと色々な事を試したくなってしまうのですが、マクロビオティック望診法を本気で学ぶと「食」の帰るところができるので、ブレなくなるんです。

これが一番大切なんですね!

「食」の故郷ができると、自分の「調子が良い」スタイルが確立します。

すると、たまのパーティーなどで悪食しても(最近はパーティーも開けないですが)翌日は自分の「食」の故郷にちゃんと帰ることができるので太りもしないし、肌荒れもしないし、便秘も無しで、大して影響が出ない体になります。

こうなるには最低3か月の食養生です。これを私は子宝体質と呼んでいます。

そしてその子宝体質の延長線上に妊娠というギフトがあるのだなと改めてクライアントさんたちの妊娠報告から実感させていただきました。

皆様のご報告ありがとうございました。

妊娠だけではなく、「便秘が改善した!」「肌荒れが治った!」「疲れなくなった」など、こういったご報告もすごく嬉しいので是非とも教えて下さいね!

kounotorigohan@gmaik.com

コウノトリごはんの子宝カウンセリングは対面とZOOMがあります。

カウンセリングを受けると8日間の食事日記の宿題があります(*^^*)

その食事日記を赤ペン先生してコメントしてお返ししています。

その後も継続したいという方は32日間コースと3か月コースにエントリーしていただけます。

焦らず、でも確実に、そして「継続は力なり」

食事の力と西洋医学の力を使い、両輪で回して妊活に取り組みましょう!

1月20日から全8回 
オンラインと東京対面授業


子宝カウンセリングを受けたことがあり継続コースをご希望の方


★著書のご紹介★

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

Amazonはこちら

友だち追加

関連記事

  • セルフチェック望診法
  • 私の子宝への思い
  • 食事療法
妊娠は子宮だけではなく体全体でするもの

子宝体質カウンセラーの小山田明子です。 今私はイトオテルミーという温熱刺激療法の […]

  • 望診法
美容の大敵!目の下にクマがありますか?クマは色別にちゃんと意味がある!

鏡を見た時に「あれっ?目の下にクマができている?寝ているのになぜ?」ということや […]

  • 不妊カウンセリング
  • 私の子宝への思い
パワーハラスメントが原因で妊娠しない気がしています

女性を悩ませる上司のパワハラ 妊娠出産と精神的な問題は切っても切れない関係がある […]

  • 望診法
観相学の達人・水野南北が教える!食事で運命を変える方法とは?

江戸時代に生きた観相学の大家・水野南北をご存知でしょうか? 彼は幼少期の辛い経験 […]

  • 私の子宝への思い
不妊治療が上手くいかない、授かる体欲しいあなたへ

妊娠する体はあなたの体です!自分の体は自分で作る! あなたは妊活に向けて体質改善 […]

  • 私の子宝への思い
妊娠する人、しない人。その違いについて考えてみる

子宝体質カウンセラーの小山田明子です。 今日のお題は日頃私が真面目に実感している […]

PAGE TOP