小田原先生と対談

私が妊活を卒業できたファティリティクリニック東京の小田原靖先生と妊活ラジオの収録に行ってきました!

昨日は緊張と感動の1日でした!

それはなぜかというと、私が不妊治療をしていた時に大変お世話になったファティリティクリニック東京(以下FCT) 院長の小田原靖先生と対談させていただいたからです!(^^)!

私は小田原先生のFCTに39歳の時に転院し、2回目の採卵で長男を授かることができました。(もちろん、食養生もバリバリやっていましたよ!)

その後も43歳の時に第二子にチャレンジしたくなり、再度FCTに通院し、その時も2回の採卵で次男を授かり、ほとんど44歳の体で出産しました。

私の人生を変えた大切な人物たちの一人である小田原先生とお話をさせていただける機会を下さった検査会社のアイジェノミクスジャパンさんにも感謝感謝です。

10年前は患者だった私が、今は不妊カウンセラーとして小田原先生とこのような形でお会いでき、非常に貴重な現在の不妊治療現場についてお話を聞くことができました。

★PGT-Aを利用することのメリットが見える

今回の収録では保険適応が始まってからの不妊治療のアレコレについてお話をいただき、あわせてトリオ検査(ERA検査、EMMA・ALICE検査)の可能性や、PGT-Aを多く施工した年と少な目だった時の年のFCT内での妊娠率の比較など、不妊治療をしている人なら誰でも聞いてみたいお話を伺えました!

★FM西東京 妊活ラジオ ~先端医療の気になるあれこれ~

実は私は妊活ラジオに去年の夏、出演させていただいております。

その時はマクロビオティックのお話を2回にわけてお話させていただきました。

このラジオ番組は妊活における様々な重要な人物のお話が聞けますので、過去の放送もさかのぼり皆様に聞いていただきたい番組です!

今回の収録は7月23、30日(日)朝10:00~お聞きいただけます!

↓FM西東京 妊活ラジオはこちらから↓

FM西東京の聞き方はこちらから

不妊治療の知識は自分を助けてくれることが多々あります。

ぜひ聞いてくださいね(*^^*)

ベル「ヨガ」と「食養生」のセミナー@狛江&オンライン
 

女性の健康美を最大限に引き出す

生理痛、子宮筋腫、子宮内膜症などの女性特有のトラブルを遠ざける「食」と「ヨガ」をお伝えします!
 

メモ日時
10月29日 (日)13:30~16:30 開場13:15

13:30~15:00 小山田明子 (食養生)
15:15~16:30 長又みほ (ヨガ)

 

ランニング場所

狛江中央公民館二階和室 または ZOOMを使ってオンライン参加

 

¥チケット代

3,500円(税込み)

 

パソコンワークショップの後は動画視聴ができるので復習に役立てて下さい。

グッド!ヨガの実践をしますが畳の部屋なのでマットは不要です。

デニム動きやすい服装でお越しください。

 

詳細とお申込みは以下の写真をクリックしてください
 

会場に来て参加



オンラインで参加 

 

ネットでのお申込みが上手くいかない方は私に直接メールをください

kounotorigohan@gmail.com

 

 
コウノトリごはん公式ラインアカウントウインク
妊活お役立ち情報をお届けしています!
 
  友だち追加

著書のご紹介

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やかな更年期を迎えたい方へOK

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えしますニコニコ

「妊活食事法」コウノトリごはん 不妊カウンセラーが40代で2度出産できた理由 [ 小山田 明子 ]

価格:1,760円
(2023/9/16 07:40時点)

子宝カウンセリングのお知らせ

カウンセリングの内容はこちらから

どこに住んでいてもPCスマホでカウンセリングできる👌

東京都狛江市(小田急線狛江駅より徒歩8分)にて対面カウンセリングをしています🎵

温熱刺激療法イトオテルミー

妊活のお役立ち情報を無料でお届け💌

誰でも簡単に作れる子宝メシを動画で紹介!

現在のインスタグラムのアイコン

インスタで子宝メシやオヤツなど載せてます

Twitterでブログでは書けない事なんかもつぶやいています

関連記事

  • セミナー
  • 不妊や生殖について
不妊の原因、妊娠の仕組み、男性不妊について理解しよう!

不妊治療を始める時に、最初の検査で採血をすることが多いでしょう。 そして血液検査 […]

  • 不妊や生殖について
44歳自然妊娠 夫は66歳 夫の料理で体質改善できた!

とあるきっかけで、44歳で自然妊娠、現在妊娠五ヶ月のAさんとお話ししました。 ご […]

  • 不妊カウンセリング
  • 不妊や生殖について
妊活で橋本病がわかりチラーヂンS錠を服用している人絶対に読んでください!

最近私の子宝カウンセリングにいらっしゃる方で甲状腺のトラブルである橋本病やバセド […]

  • 不妊カウンセリング
  • 不妊や生殖について
初潮のお祝いはお国変わればスタイルも変わる!

ある日突然、自分の下着に血が付いていて「うわ!とうとう自分にも来たー!」というシ […]

  • お客様の声
  • 不妊や生殖について
子供に生殖と正食を伝えたい!セミナーご感想

4月23日は不妊、婦人病、男性不妊に焦点をあてた食養生のオンラインセミナー「マク […]

PAGE TOP