小麦を減らしたら 朝が楽になりました!

 

対面カウンセリングしたSさまからご感想をいただきました。

 

とにかくパンが大好きだったSさま。39歳で結婚して今年40歳の新婚さんです。

 

最近、不妊治療を始めましたが、甲状腺の治療をしているので不妊と甲状腺をダブルで改善させたいとのことで「食」に目覚めました!

 

さっそくご感想をシェアさせていただきます。(本人了承済)

 

新たな発見だらけでした!やってみようという気にさせてもらえました!

考えてみる

小山田様

 

とても丁寧な食事日記の赤ペン先生をありがとうございます。コメントなど本当にわかりやすくて嬉しいです!

 

不妊治療と甲状腺治療を同時にしているので、体を根っこから改善させなければいけないと気が付きました。なのでカウンセリングをうけて正解でした。

 

カウンセリングは噂通り(笑) とても楽しくて質問も聞きやすく、なにより新たな発見だらけでした。とにかく「やってみよう!」という気にさせていただきました。

 

カウンセリング後はやる気満々でしたが、仕事や外出しているときは、いつもの習慣で食べていたパンをお休みなので小腹満たしに一瞬困りました。

 

でもアドバイスいただいたオニギリや果物でしのぎました。

 

間食や朝食に食べていたパンをお休み食材にしたら、自分がどんだけ小麦を食していたかが分かりました。

 

友達といる時は無理せずに解禁し、家や一人でいる時はできるだけ食養生するように意識だけは前向きになりました!

 

小山田さんのアドバイスが、がんじがらめではないので、こうやって友達と楽しい時間も過ごせて自由度もあるので、これからもできそうです。

 

先が長いので養生がストレスにならないように、自分の性格と向き合いながらスロースタートですが頑張ります!

 

切り干し大根茶が本当に体にいいのを実感しています。そして小麦を抜いたら朝の体が楽になって本当にびっくりしています!

 

そして便が2日に一回出るようになりました!お腹の周りがスッキリと痩せた気がします!

 

しかし、まだまだパン屋の前を通るときは誘惑との戦いですが(笑)

 

これからも小山田さんの簡単レシピ教えて欲しいです!

 

あと2か月、とにかくやってみます!ありがとうございました。

 

友達との食事は一旦養生から離れて楽しい時間にしましょう!

thankyou

Sさま やる気が伝わってくるご報告ありがとうございました!私も嬉しいです!

 

食事日記が終わっても自らしっかり食養生を続けるといったマインドセットに感動しました。自分で決めて、自分で選ぶ。これがマクロビオティックで大切な心の持ち方ですね。

 

さて、解説です。

ポイントです

 

Sさま とにかく小麦と油が多かったです。表面的にはわからないのですが、洋菓子が多いと、必然的に小麦、乳製品、油、砂糖が同時に摂取されます。

 

望診では白目の甲状腺の反射区に油過多由来のシミ、頬にも小麦過多由来のシミができていました。

 

マクロビオティックでは小麦、乳製品、砂糖、この3点セットの過剰摂取は甲状腺に影響すると考えます。

 

でも現代人はこの3点セットにまみれて生きているのです。

 

Sさまのように仕事が忙しかったりするとパッとすぐに買えてすぐに食べられて、ご飯にもデザートにもなるパンは便利なのですね。

 

しかしSさまは間食をオニギリや旬の果物に変更していっています。素晴らしいです!

 

Sさまはお友達とは無理せずに食事を解禁しています。実はこれは大切な事なのです。

 

意外かもしれませんが、私のカウンセリングではお友達や大切な人と食事をするときは楽しむ時間として、レストラン選びは相手に合わせるようにお伝えしています。

 

自分は食養生をしていても、それに家族でもない他人を巻き込むことはいい事ではありません。

 

「私は食事を制限しているから食事会にはいかない」なんてことをしたら、人間関係に響きます。

 

マクロビオティックの根底にあるものは人生を幸せに生きることです。そこに「食」が結びついているだけです。(ちょっと宗教っぽく聞こえますがちがいますよ!!)

 

食養生が原因で人間関係がおかしくなっては本末転倒です。

 

あなたの大切な友達がステーキを食べたいといったら、ステーキ屋さんに行って楽しい時間を過ごしてください。そうしたら翌日に自分で食事をしっかりマクロビオティックにもどして調整すればいいだけです。

 

問題は現代人はその飽食を毎日続けてしまい、その解消方法を知らないがために体調を崩してしまうのです。

 

だから私はそんな解消方法を沢山の人にドンドンお伝えしていきたいと思い活動しています。

 

Sさま ご報告とご感想をありがとうございました。これからも応援しています!!

 

1月20日から全8回 
オンラインと東京対面授業


子宝カウンセリングを受けたことがあり継続コースをご希望の方


★著書のご紹介★

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

Amazonはこちら

友だち追加

関連記事

  • お客様の声
  • セミナー
  • セルフチェック望診法
健康で美しくいつまでも元気で頑張りたい!セルフチェック望診法のご感想

8月のセルフチェック望診法のご感想をいただきました! オンラインでのセルフチェッ […]

  • お客様の声
妊活の漢方、鍼灸、サプリメントなど全部試したが、やっぱり最後は食事でした。

クライアント様の中には、マクロビオティック望診法をベースに食養生に取り組み体が変 […]

  • 不妊カウンセリング
  • 不妊や生殖について
妊活で橋本病がわかりチラーヂンS錠を服用している人絶対に読んでください!

最近私の子宝カウンセリングにいらっしゃる方で甲状腺のトラブルである橋本病やバセド […]

  • 不妊カウンセリング
新春お年玉セール!子宝サポートメニューがなんと20%OFF!

新年の特別企画として、対面・オンラインの子宝カウンセリングや継続コース、イトオテ […]

  • お客様の声
「妊活食事法」で妻は冷えが解消!夫は尿酸値が改善しました!

ご夫婦で対面の子宝カウンセリングにお越しくださったN様よりカウンセリングのご感想 […]

  • お客様の声
  • セルフチェック望診法
望診法の知識が無くても楽しく安心して学べました!

先日は11月のセルフチェック望診法 オンラインセミナーを開催しました! 14日、 […]

PAGE TOP