絶望的な気持ちになった時に「コウノトリごはん」に出会った!

私は相談者さんの出産話を聞くと映画のようにそのシーンを想像して一人感動しております。

だから、皆様からの色々な報告が大好きです。

今回は私の子宝カウンセリングと継続コースや、その他オンラインセミナーなどでバッチリ勉強してじっくり妊娠体質作りに挑戦し、妊娠出産をしたFさま(38)よりメッセージをいただきました。

皆様にシェアさせていただきます。(本人了承済)

絶望的な気持ちになった時に「コウノトリごはん」に出会った!

私が初めて小山田先生に問い合わせたのは、2021年2月頃です。

顕微授精で移植に2回トライするも着床せず、色んな検査をしても、はっきりした原因は見つからない状況でした。

漢方や鍼治療、通信でマクロビオティックも勉強し、不妊治療もやってきて、「これ以上何をすればいいの?!」という絶望的な気持ちでした。

そんな時、たまたま本屋で「コウノトリごはん」を見つけて、カウンセリングを受けることにしました。

カウンセリングでは私に合った食べ方を教えて頂きました。

食事日記の添削は手書きで花マルが描いてあったり、カラフルな文字で書いてあったりして、嬉しかったです。

毎回添削が返ってくるのを楽しみにしていました!

その後の移植で着床し、2022年6月10日に無事出産することができ、現在、慣れない子育てに奮闘しています。

あの時、思い切って問い合わせて良かったです。

息子を育て上げるためにも、今後も食事の勉強を続けたいと思っています。

本当にありがとうございました!

小山田よりコメント

Fさま 出産おめでとうございます! ツワリの時期にもオンラインでお話しましたが、そのころからあっという間に時期が過ぎましたね!

Fさまと初めてオンラインでお話したときは、もともと脾・胃の柱が弱く、胆石や卵巣嚢腫の既往のあったため、油の処理が苦手で、お血の影響が出ていました。

間食や動物性たんぱく質のコントロールをしながら、適度に油きりをして、胃を守りつつ食養生していくスタイルを実践していきました。

32日間の継続コースでどんどん食べ方のアレンジが上手になっていくのを食事日記から手に取るようにわかりました!

Fさまはとっても知識の吸収が早く、それをどんどん実践する方でしたので、私も毎週の食事日記をみながら「いける!」と感じていました。(*^^*)

胃腸を丈夫に保つことは妊娠する力ととても関係があります。

胃腸を健康に保つ方法は人それぞれ違います。

過去に多かったもの、生活リズム、好物、考え方の癖、人生観。

様々なことが体に影響するのです。

マクロビオティックを体に染みこませると、どんなに養生から外れた生活をいったんしても、必ず帰ってくるところがあります。

この軸を築き上げたあたりでFさまは妊娠したように思えます。

Fさま、出産本当におめでとうございます!

どうぞ育児にもマクロビオティックの食や考え方を自分なりにうまくアレンジしていって下さいね!

著書のご紹介
マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やかな更年期を迎えたい方へ! とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

「妊活食事法」コウノトリごはん 不妊カウンセラーが40代で2度出産できた理由

新品価格 ¥1,760から (2020/10/8 06:24時点)

おかげさまでアマゾンランキング不妊症のカテゴリーと妊娠の知識カテゴリー、ダブルで1位になりました! 沢山の方に読んでいただけて嬉しいです!ありがとうございます!
対面またはオンラインでのカウンセリング
東京都狛江市で対面カウンセリング、そしてZOOMでのオンラインカウンセリングを行っています。 予約サイトからお申込みいただきますと、後日メールにて事前質問票を送りますので、ご記入していただきカウンセリング前にご返信ください。 今までの不妊治療歴がある方は検査の結果や、治療歴をまとめた物をご用意下さると カウンセリングがとてもスムーズになりますのでご用意ください。 食箋 90分間じっくりとカウンセリング時間をいただき、ご相談者様の子宝に対するお悩み全般についてのお話を伺い、アドバイスをするとともに、カウンセラーがその方の体質を望診で見極め、 日々のお食事をどうのようにしたらよいかオーダーメイド方式で決めていきます。 おススメ食材やお茶、逆にお休みしていただきたい食材などご相談者様だけのオリジナル食箋(しょくせん)を作ります。 またオンラインの方は事前に顔や、目、舌などの写真をメールで送ってくださると望診に役立ちます。 対面、オンライン共に、カウンセリング後は食事日記を8日間つけていただき提出していただきます。 こちらで添削をし、アドバイスを添えて返信いたします。

カウンセリングの詳しい内容はこちらから

目の望診
授かる体作りのコツを無料でお届けするメールマガジン メルマガ申し込み お問い合わせは kounotorigohan@gmai.com

関連記事

  • お客様の声
接種後の癌と緑内障を食から改善したい

先日は「ワクチン後遺症に食事から取り組む」のオンラインセミナーを開催しました。 […]

  • お客様の声
  • セルフチェック望診法
望診法の知識が無くても楽しく安心して学べました!

先日は11月のセルフチェック望診法 オンラインセミナーを開催しました! 14日、 […]

  • お客様の声
子宝カウンセリングを受けてから7か月後に妊娠しました。

以前オンラインカウンセリング受けてくださったMさまから嬉しい妊娠報告をいただきま […]

  • お客様の声
  • 食事療法
腸内環境を改善する食養生を初めて1ヶ月後の報告

マクロビオティックの基礎を意識して食事を改善したら便に変化が?! 以前Q& […]

  • お客様の声
  • 不妊カウンセリング
食べ物で体は作られていることを思い出しました。

対面での子宝カウンセリングをうけられたOさん(43歳)よりカウンセリングのご感想 […]

  • お客様の声
二人目不妊です。乳製品や加工食品に頼るをやめました!

二人目不妊には共通点がある 第一子を出産してから、二人目をなかなか授からない人も […]

PAGE TOP