子宮体ガン、子宮内膜ポリープはなぜできる?

子宮内膜ポリープ、子宮体がん食事に原因はあるか?

マクロビオティック望診法の観点から、婦人病である子宮内膜ポリープや子宮体ガンについて山村塾塾長の山村慎一郎先生と私が対談しております。

今回は40歳女性の方からのご質問です。

この女性は30代で子宮体ガンを経験し、今は子宮内膜ポリープを手術でとってもとっても繰り返してしまいます。

子宮内膜ポリープができてしまうと、着床にも影響し、体外受精をしていてもポリープがあると移植が延期になってしまい治療が思い通りにいきません。

どのような体質の人がポリープができやすいのか、そしてそのような体質はどんな食事が作ってしまうのかをお話いたします。

「慎ちゃんと明子の子宝相談室」では皆様のお悩みを聞かせていただいております。

山村先生と小山田に質問してみたい人はお問い合わせよりメッセージを下さい

山村塾のHPはこちら

動画の中でお話にでてくる教訓湯吞み、 教訓茶碗はこちら (笑)

教訓茶碗  黒

価格:1,700円
(2021/5/29 05:59時点)
感想(0件)

著書のご紹介
マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やかな更年期を迎えたい方へ! とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

「妊活食事法」コウノトリごはん 不妊カウンセラーが40代で2度出産できた理由

新品価格 ¥1,760から (2020/10/8 06:24時点)

おかげさまでアマゾンランキング不妊症のカテゴリーと妊娠の知識カテゴリー、ダブルで1位になりました! 沢山の方に読んでいただけて嬉しいです!ありがとうございます!
対面またはオンラインでのカウンセリング
東京都狛江市で対面カウンセリング、そしてZOOMでのオンラインカウンセリングを行っています。 予約サイトからお申込みいただきますと、後日メールにて事前質問票を送りますので、ご記入していただきカウンセリング前にご返信ください。 今までの不妊治療歴がある方は検査の結果や、治療歴をまとめた物をご用意下さると カウンセリングがとてもスムーズになりますのでご用意ください。 食箋 90分間じっくりとカウンセリング時間をいただき、ご相談者様の子宝に対するお悩み全般についてのお話を伺い、アドバイスをするとともに、カウンセラーがその方の体質を望診で見極め、 日々のお食事をどうのようにしたらよいかオーダーメイド方式で決めていきます。 おススメ食材やお茶、逆にお休みしていただきたい食材などご相談者様だけのオリジナル食箋(しょくせん)を作ります。 またオンラインの方は事前に顔や、目、舌などの写真をメールで送ってくださると望診に役立ちます。 対面、オンライン共に、カウンセリング後は食事日記を8日間つけていただき提出していただきます。 こちらで添削をし、アドバイスを添えて返信いたします。

カウンセリングの詳しい内容はこちらから

目の望診
授かる体作りのコツを無料でお届けするメールマガジン メルマガ申し込み お問い合わせは kounotorigohan@gmai.com

関連記事

  • 慎ちゃんと明子の子宝相談室
  • 食事療法
お肉の食べ過ぎで便秘になっているあなた!必見です!

妊活中の栄養指導やダイエットでご飯よりもお肉を沢山食べてしまい、便秘になっていま […]

  • 慎ちゃんと明子の子宝相談室
乳製品と婦人病、腎と肝の関係性を読み解く

私のマクロビオティックの師匠である山村先生と対談形式の動画を作りました。 その名 […]

  • 慎ちゃんと明子の子宝相談室
【夫に性欲がない!】男性の妊活に!精力をつける食べ物と、生き方とは!

山村塾の山村慎一郎先生と不妊カウンセリング&子宝食事相談室コウノトリごはんの小山 […]

  • 慎ちゃんと明子の子宝相談室
【尿漏れの原因】出産だけが理由じゃない!山村先生との対談動画

【尿漏れの原因】産後だけが理由ではない!食事でも改善できる! 最近では若い人でも […]

PAGE TOP