妊活食の献立のヒントが得られるセミナーでした

マクロビオティックの基礎から実際にメニューを組み立てる応用までじっくり3時間かけてお伝えするオンラインセミナー「マクロビオティック実践編」

2023年、第1回目は4月でした!さっそく参加した方々からご感想をいただきましたのでシェアさせていただきます。

★献立のヒントが得られるセミナーでした

昨日はセミナーお疲れ様でした。

昨日のセミナーでは今まであやふやだった理解が改めて理解を深めることができました。

特に自分に当てはまるものが多いもののチェックのやつでは、脾臓胃が弱い。肺大腸が弱い。肝胆が弱い。

弱い臓器にどの食材を取ればいいのかがとてもわかりやすく説明してくださったので、自分の弱いところに合わせてどの食材を取ればいいのかも改めて分かったので良かったです。

排便を促すために、早速小豆を購入したので小豆ご飯も取り入れていこうと思います。

食養生は面白く3時間聞いている中でもとても面白く食材を選ぶヒントも改めて学ぶことができました。

今まで以上に献立を立てるヒントができました。

Nより

★排便改善の食材を探すというのが印象的でした!

小山田先生

おはようございます。

2日間のセミナー、参加させていただきありがとうございました。

動画とPDFの共有もありがとうございます。

小山田先生のカウンセリングを何度か受けさせていただいた後でしたが、改めて勉強になることばかりでノートがぎっしりメモでいっぱいになりました。

改めて復習してアウトプットしようと思います。

 食養生を実践している中で、正直きちんと徹底できていない部分があったり、あれこれやりたいと思って結局どれも中途半端になってしまったりして軸がぶれつつあったのですが、セミナー内の体質チェック項目で私は1番「肺・大腸」の柱が弱かったので、ひとまずはそこを改善する食事を徹底していこうと軸がクリアになりました。

また、小山田先生がおっしゃっていた、自分にとっての排便が良く出る食材を探すといいですよ、という言葉も大変響きました。

まずは実践してみて、その中で自分の排便に合った食材を探していこうと、そこも目標の一つになりました。

あとは、やはり運動も大切ですね!!ここ数週間、朝早起きしてラジオ体操をやったり、ウォーキングも意識しています。

今まであまりも運動していなさすぎて、ラジオ体操で筋肉痛になっていますが(笑)、続けていって、妊活に効果が出たらいいなと思います。

引き続き、よろしくお願いします!

Mより

★小山田からコメント

皆様、学んだことのアウトプットをありがとうございます。

頭に一度いれたことを、消化して自分の言葉に変換して書き出すことは学びを自分の中に焼き付けていく段階で大切なことです。

これをするかしないかで、学びの深さは変わり実践していく時もスムーズに移行していけます(*^^*)

私が妊活にフォーカスしたマクロビオティックのセミナーやカウンセリングを開催しているのには理由があります。

それは、「真逆の健康法をやり続けている人がいる」からです。

テレビやネット、雑誌で「○○を食べると妊娠する」というような文言をみて、その食材や健康食品を摂取し続けた結果下痢が続いている。

しかし、その文言を見たときの印象が強く、それさえ食べていれば体質改善できると信じているので下痢しているという現実は無視……

これでは本末転倒です。

何か一つの食材が全員に良いわけではありません。

体質は人それぞれ、そして例え体質に合っていたとしても継続することで体質が変わればもうその食材を多食することは止めた方が良いのです。

食もリスクヘッジが必要です。同じものを食べ続けることはアレルギーリスクも伴いますのでマスコミから流される情報に流されない自分の「食の軸」を作りましょう!

これがセミナーやカウンセリングを開催する理由の一つです。

今後も継続していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【募集中】11月22日(土)自分に合う妊活を発見!大人の性教育!生殖を学ぼう! 

不妊や婦人科系疾患、染色体の話など、今更人に聞けない生殖知識をみっちりお伝えする貴重な3時間ハート

これから不妊治療を始めようか迷っている人や、転院やステップダウンを検討している人、そして各種施術者の方で婦人科系のクライアント様が多い方にオススメのセミナーです。

【募集中】 12月6日(土)不妊、婦人病、体調不良は「食」で癒す!マクロビオティック実践編 

食からどうやって子宝体質にアプローチするのかをじっくり伝えます!自分の体質もわかるチャンス上差し

食養生をスタートさせてみたい方!一緒に学びましょう!

公式ラインアカウントにて妊活中のレシピや役立つ情報を配信中です!

ご予約等にもご利用ください(*^^*)

↓↓↓

友だち追加

関連記事

  • お客様の声
流産をきっかけに食事を見直す決意をしました!

K様は食後にお菓子を食べてしまう癖がありました。 自分でもそれは良くないことだと […]

  • お客様の声
採卵数が過去最高に!32日間の食事サポートで見えた希望の光

32日間の食事サポートコースを受講されたI様から、嬉しいご報告をいただきました。 […]

  • お客様の声
多嚢胞、卵管閉塞、子宮筋腫、卵巣嚢腫を乗り越えて妊娠しました。

今年初のおめでたのお知らせとカウンセリングのご感想を合わせてY様(33歳)からい […]

  • お客様の声
「妊活食事法」で妻は冷えが解消!夫は尿酸値が改善しました!

ご夫婦で対面の子宝カウンセリングにお越しくださったN様よりカウンセリングのご感想 […]

  • お客様の声
妊活を機に精神安定剤を止めたい人必見!食養生で精神安定剤を飲まなくても電車に乗れるようになったNさま

今日は見事に3か月コースを卒業なさったNさまからのご感想です。 いまでも忘れない […]

  • お客様の声
自然妊娠しました!不妊カウンセリングを受けて本当に良かったです!

とても嬉しい妊娠報告をM様よりいただきました! 皆さまと一緒にシェアさせていただ […]

PAGE TOP