ルナルナのコラムに掲載されました

ルナルナのコラムに出演 ERA検査で着床の窓のズレを発見!

★ルナルナのコラムに出演させていただきました。

皆様は生理の管理をできるルナルナというアプリはご存じですか?

有名なものですからほとんどの方が知っていると思います。

実は以前そのルナルナから取材を受けておりまして、その記事がコラムとして読んでいただけるようになりました!!

今回は私のクライアントさんと対談形式で、お題はERA検査についてです。

クライアントさんはERA検査を受けて12時間「着床の窓」がずれていたことが発見されました。

移植周期に投薬のタイミングなどを工夫して移植したところ着床し妊娠出産にいたりました。

同じ移植方法で第二子にもトライしたところ着床妊娠し現在二児の母となりました。

食養生をかなり真剣に実施してから採卵をし、更にERA検査で移植のタイミングを見極めた東洋医学と西洋医学の両輪でまわし不妊治療を成功させた最高モデルと言えるでしょう。

不妊治療を経験した当事者の実話です。ERA検査についてもリアルを聞ける貴重なコラムだと私は思います。

↓ぜひご一読くださいませ↓

著書のご紹介
マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やかな更年期を迎えたい方へ! とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

「妊活食事法」コウノトリごはん 不妊カウンセラーが40代で2度出産できた理由

新品価格 ¥1,760から (2020/10/8 06:24時点)

おかげさまでアマゾンランキング不妊症のカテゴリーと妊娠の知識カテゴリー、ダブルで1位になりました! 沢山の方に読んでいただけて嬉しいです!ありがとうございます!
対面またはオンラインでのカウンセリング
東京都狛江市で対面カウンセリング、そしてZOOMでのオンラインカウンセリングを行っています。 予約サイトからお申込みいただきますと、後日メールにて事前質問票を送りますので、ご記入していただきカウンセリング前にご返信ください。 今までの不妊治療歴がある方は検査の結果や、治療歴をまとめた物をご用意下さると カウンセリングがとてもスムーズになりますのでご用意ください。 食箋 90分間じっくりとカウンセリング時間をいただき、ご相談者様の子宝に対するお悩み全般についてのお話を伺い、アドバイスをするとともに、カウンセラーがその方の体質を望診で見極め、 日々のお食事をどうのようにしたらよいかオーダーメイド方式で決めていきます。 おススメ食材やお茶、逆にお休みしていただきたい食材などご相談者様だけのオリジナル食箋(しょくせん)を作ります。 またオンラインの方は事前に顔や、目、舌などの写真をメールで送ってくださると望診に役立ちます。 対面、オンライン共に、カウンセリング後は食事日記を8日間つけていただき提出していただきます。 こちらで添削をし、アドバイスを添えて返信いたします。

カウンセリングの詳しい内容はこちらから

目の望診
授かる体作りのコツを無料でお届けするメールマガジン メルマガ申し込み お問い合わせは kounotorigohan@gmai.com

関連記事

  • 日常のひとこま
狛江の伊豆美神社は子宝の神でもある

私が住んでいる東京都狛江市にある神社の一つに伊豆美神社があります。 私は伊豆美神 […]

  • 日常のひとこま
解毒したい!デトックス植物 セイダカアワダチソウ

今の時代 本当にデトックスが大切なご時世です。 デトックスのお茶や、入浴剤、サプ […]

  • 日常のひとこま
流産した子の水子供養 鎌倉の長谷寺へ

私は40歳で長男を授かる前に一度稽留流産をしています。 あの時は西新宿のKLCに […]

  • 日常のひとこま
新年に防災と備蓄について考える

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年のご挨拶、本当 […]

  • 日常のひとこま
ワクチン後遺症が認知され始めた

手が痺れる、足に力が入らない!ワ〇チン後遺症から徐々に回復した友達の実話 現在、 […]

  • 不妊カウンセリング
夫婦割コース

夫婦割りコース 不妊カウンセリングと子宝食事相談120分 (対面またはオンライン […]

PAGE TOP