不眠が解消してだるさが抜けました (7)

梅干しを生活に取り入れよう

現代人は梅干しを食べない人が増えています。

梅干しは日本の天才食品のひとつ!「出ないものを出し、出すぎるものを止める!」こんな素晴らしい食材なのです。

「梅干しだけで食べるのはチョットつらい」という方にも美味しく梅干しを食べていただける簡単レシピです

材料

キュウリ 1本2分
乾燥ワカメ 8グラム
梅干し 2個
そばつゆ (必要なら)小さじ1/2
塩 ひとつまみ
キュウリとワカメ材料

作り方

①まな板に塩を一振りしてキュウリを転がし板ずりしてあく抜きをする

キュウリをあくぬき

②キュウリの表面に細かい切れ目を入れて一口大に切る

③梅干しの種を取り除き包丁で細かく叩く

④水で戻した乾燥ワカメを絞り、キュウリと梅を混ぜ合わせる。味が薄ければそばつゆを少しずつ足す

出来上がり!!

キュウリとワカメの梅干し和え

動画レシピ

 

 

 

ベル望診法活用術!無料オンラインセミナー

 

 顔のシミやソバカスは身体からのサイン!それらの読み解き方を知ろう🌈

 

望診法を理解して、子宝を引き寄せる力を得て、子宝を遠ざける物とサヨウナラ👍

 

ダルマZOOM開催スケジュール

 

2月21日(金)20~21時

 

鉛筆詳細とお申込みはこちらから

子宝カウンセリングを受けたことがあり
継続コースをご希望の方

ラブレター5日間で子宝体質になるコツ右矢印子宝体質になれる5つのステップ無料メール講座
まじかるクラウンSNSのフォロー大歓迎 PCYouTube   ゆめみる宝石Instagram  スマホX(旧Twitter)
友だち追加


★著書のご紹介★

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

Amazonはこちら

関連記事

  • 子宝メシ
コリンキーの簡単和え物 シンプルな味が後を引く!

見た目も可愛らしいコリンキーはかぼちゃの仲間です。 なんと生でも美味しくいただけ […]

  • 子宝メシ
キャベツとアサリの酒蒸し ミニトマト入り

キャベツとアサリのコンビネーションが最高! キャベツとアサリにお好みでミニトマト […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
準備が約8分の時短健康ランチはこれだ!

子宝カウンセリングをしているとクライアントさん達から良くある質問 テレワークをし […]

  • 子宝メシ
根菜と厚揚げのピーナッツ味噌ディップ添え

冷蔵庫に残っている根菜などを使ってみよう 人参や蓮根などの甘味の野菜はゆでるだけ […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
手作り味噌をパルシステムのセットで作ってみました!

今年は手作り味噌にチャレンジしました!   いつも食材を我が家に届けてくれるパル […]

  • 子宝メシ
大きな大根が我が家に3本もやってきました!どうしましょう?

長男が食育の一環で、自分たちで大根の種を植え、育てたものを収穫しました。 これだ […]

PAGE TOP