ひな人形が可愛く思える

お雛様を飾っていますか?

今日は楽しいひな祭り!

私が小さい頃は両親が7段飾りのお雛様を飾ってくれていましたが、そういえば大人になってからは飾らなくなってしまいました。

もう何年も自分のひな人形はみていないですが(実家にあるかどうかも謎)、小さい頃は何となくお雛様の顔が怖かった記憶があります(>_<)

じっと見られているような? 夜になると動き出しそうな?

そのくらい迫力があるということなのでしょうね!

イトオテルミーの勉強会で癒された

先日、イトオテルミーの勉強会で中村先生の家の玄関にひな人形が飾ってありました。

お雛様

可愛いでしょ!

娘さんのお雛様かと思い聞いてみると、なんとこのひな人形は先生の物なんですって!先生現在50代後半!なんと綺麗な保存状態なのでしょう!

しかも先生が大学生の時におばあちゃまが手作りした木目込み人形なんだそう!

先生のおばあちゃまは沢山孫がいたのですが、女の子の孫一人ひとりに手作りでひな人形をプレゼントしていたんですって。

なんて素敵なストーリー付きのひな人形なのでしょう。

孫を思いながら丁寧に作られたひな人形。お顔も美しいです。

木目込み人形お雛様

お内裏様

木目込み人形

愛情たっぷりですね!

木目込み人形の歴史

木目込み人形作り方

「人形の田辺」さまから画像をお借りしました

では木目込み人形とはいつからあるのか調べてみました。

木目込み人形の歴史は古く、一説によると1740年頃にまで遡ります。

当時、京都の上賀茂神社に、高橋忠重と呼ばれる職人が仕えていました。

彼は、奉納箱に使用した柳の木の木片を使って人形を作っていたといわれており、それが木目込み人形の始まりとして言い伝えられています。

ずいぶんと長い歴史がある職人の技なのですね!日本人で、しかも女子でひな人形と関りがありながらも知りませんでした。

お雛様には厄除けの意味がある

ひなあられ お雛様

そもそもお雛様はお祓いの意味があったのですね。

医療も薬も発達していなかった時代に、「わが子が健康で元気に成人しますように」という親の思いが込められて、昔から現在までお雛様はずっと日本の文化として愛されてきているのですね。

さあ、今日は美味しいちらし寿司でも食べてお祝いしましょう!こんな日は食養生を忘れていいものなのですよ。

これがマクロビオティックのメリハリなのですね(≧▽≦)



子宝カウンセリングを受けたことがあり継続コースをご希望の方


★著書のご紹介★

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

Amazonはこちら

友だち追加

関連記事

  • 日常のひとこま
流産した子の水子供養 鎌倉の長谷寺へ

私は40歳で長男を授かる前に一度稽留流産をしています。 あの時は西新宿のKLCに […]

  • 不妊カウンセリング
  • 日常のひとこま
ルナルナのコラムに出演 ERA検査で着床の窓のズレを発見!

★ルナルナのコラムに出演させていただきました。 皆様は生理の管理をできるルナルナ […]

  • 日常のひとこま
和食展をみてますます和食が好きになった!

東京の上野にある国立科学博物館でやっている和食展に行ってきました。 今日は1人で […]

  • 日常のひとこま
  • 私の子宝への思い
胎内記憶は本当?嘘でも本当でも愛おしい!

私は長男が2歳くらいの時に,生まれる前の記憶や、私のお腹に入る前の話を聞いたこと […]

  • 日常のひとこま
すっきり長ネギの保管方法とオーガニック食材について

食養生を真剣にやっていると時々多めに野菜を買い込んでしまうことがあります。 そん […]

  • 子宝メシ
  • 日常のひとこま
木更津の牛込海岸で潮干狩り!アサリを妊活食!ボンゴレビアンコ 蕎麦でも美味!

今年も潮干狩りに行ってきました。 木更津の牛込海岸に友人家族と一緒にワイワイと掘 […]

PAGE TOP