私が妊活を卒業できたファティリティクリニック東京の小田原靖先生と妊活ラジオの収録に行ってきました!

昨日は緊張と感動の1日でした!

それはなぜかというと、私が不妊治療をしていた時に大変お世話になったファティリティクリニック東京(以下FCT) 院長の小田原靖先生と対談させていただいたからです!(^^)!

私は小田原先生のFCTに39歳の時に転院し、2回目の採卵で長男を授かることができました。(もちろん、食養生もバリバリやっていましたよ!)

その後も43歳の時に第二子にチャレンジしたくなり、再度FCTに通院し、その時も2回の採卵で次男を授かり、ほとんど44歳の体で出産しました。

私の人生を変えた大切な人物たちの一人である小田原先生とお話をさせていただける機会を下さった検査会社のアイジェノミクスジャパンさんにも感謝感謝です。

10年前は患者だった私が、今は不妊カウンセラーとして小田原先生とこのような形でお会いでき、非常に貴重な現在の不妊治療現場についてお話を聞くことができました。

★PGT-Aを利用することのメリットが見える

今回の収録では保険適応が始まってからの不妊治療のアレコレについてお話をいただき、あわせてトリオ検査(ERA検査、EMMA・ALICE検査)の可能性や、PGT-Aを多く施工した年と少な目だった時の年のFCT内での妊娠率の比較など、不妊治療をしている人なら誰でも聞いてみたいお話を伺えました!

★FM西東京 妊活ラジオ ~先端医療の気になるあれこれ~

実は私は妊活ラジオに去年の夏、出演させていただいております。

その時はマクロビオティックのお話を2回にわけてお話させていただきました。

このラジオ番組は妊活における様々な重要な人物のお話が聞けますので、過去の放送もさかのぼり皆様に聞いていただきたい番組です!

今回の収録は7月23、30日(日)朝10:00~お聞きいただけます!

↓FM西東京 妊活ラジオはこちらから↓

FM西東京の聞き方はこちらから

不妊治療の知識は自分を助けてくれることが多々あります。

ぜひ聞いてくださいね(*^^*)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【募集中】11月22日(土)自分に合う妊活を発見!大人の性教育!生殖を学ぼう! 

不妊や婦人科系疾患、染色体の話など、今更人に聞けない生殖知識をみっちりお伝えする貴重な3時間ハート

これから不妊治療を始めようか迷っている人や、転院やステップダウンを検討している人、そして各種施術者の方で婦人科系のクライアント様が多い方にオススメのセミナーです。

【募集中】 12月6日(土)不妊、婦人病、体調不良は「食」で癒す!マクロビオティック実践編 

食からどうやって子宝体質にアプローチするのかをじっくり伝えます!自分の体質もわかるチャンス上差し

食養生をスタートさせてみたい方!一緒に学びましょう!

公式ラインアカウントにて妊活中のレシピや役立つ情報を配信中です!

ご予約等にもご利用ください(*^^*)

↓↓↓

友だち追加

関連記事

  • 不妊や生殖について
48歳 双子を自然妊娠で経膣分娩!15歳若く見える!

不妊カウンセラーをしていると、伝説のような妊娠出産ストーリーと出会います。 今日 […]

  • 不妊や生殖について
禁煙に苦しむ妊活中の旦那様へ

最近、私のクライアントさんたちの妻たちから同じお悩みが相次いで寄せられています。 […]

  • セミナー
  • 不妊や生殖について
「大人の性教育 生殖を学ぼう!」性病が身近な妊活の敵!私に限って?クラミジア?

産婦人科のブライダルチェックや、不妊治療施設で初めて検査をする時に必ず感染症の検 […]

  • お客様の声
  • 不妊や生殖について
子供に生殖と正食を伝えたい!セミナーご感想

4月23日は不妊、婦人病、男性不妊に焦点をあてた食養生のオンラインセミナー「マク […]

  • 不妊カウンセリング
  • 不妊や生殖について
卵子凍結の不思議な世界!採卵がもたらす未来への希望と可能性

前回の「卵子凍結がもたらす希望と可能性は未来へのプレゼント」に続き、後半を一緒に […]

  • 不妊カウンセリング
  • 不妊や生殖について
更年期の月経トラブル スムーズに終わる人と続く人、その違いとは?

東洋医学・西洋医学・食養生の観点から解説 更年期の時期に、「月経がスムーズに終わ […]

PAGE TOP