レモンを丸ごと食べよう

妊活中で食養生を始めている人は、甘いものとの付き合い方に悩む方も多いのでは?

不妊治療中だって、時にはホッと緩めたい!そんな時にオススメのデザートをご紹介します。

自家製はちみつレモン

先日、お友達からお庭で採れた無農薬のレモンをいただきました。

無農薬ですので、安心して皮まで全部いただきたいですよね🎵

早速、蜂蜜レモンにしてみましたよ😃

自家製はちみつレモンの写真

作り方は超簡単❗️

  1. レモンをまるごと流水で洗う
  2. 5mm程度に輪切りにする
  3. 蓋の出来る容器にレモンを入れて、蜂蜜をレモンがヒタヒタにかかるくらいいれる
  4. 冷蔵庫に保管して、翌日には出来上がり❗️

ああ!簡単簡単❗️

出来上がった蜂蜜レモンは、レモンをそのまま頂いたり、

レモンと蜂蜜の混ざった液体を水や、炭酸水で割って頂いても最高です!

ハチミツってこんなにすごい!

白砂糖よりハチミツの方が健康に良い理由

養蜂場のハチ

人間は古代からハチミツの薬効を色々な用途で活用してきました。

ハチミツはブドウ糖と果糖からできています。

ブドウ糖と果糖はこれ以上分解されない単糖類です。

ですから素早く体に取り込まれ、私達にとって効率の良いエネルギーとなるのです。

そしてハチミツには酵素、ポリフェノール、ビタミン類、ミネラル等栄養が沢山含まれています。抗菌効果、風邪の予防、喉の痛みや腸内環境を整える等々、様々な効能があると言われています。

さらにハチミツのカロリーは白砂糖よりも低く、白砂糖100gあたり384キロカロリーなのに対し、ハチミツは294キロカロリーです。

白砂糖はどうして健康被害をもたらすのか?

できるだけ白砂糖を避けたいその理由

疲れて飛べない鳩

白砂糖の主成分はショ糖です。体でエネルギーとして使う為にブドウ糖と果糖に分解されます。

白砂糖は精製されていますので自らビタミンやミネラルを持っていません。

ですから、体で代謝する為に私達の元からあるビタミンB1、B2を消費することになります。

ビタミンBが不足すると、疲れやすくなったり、肩がこったり、気持ちが落ちたりと、とにかくロクな事がありません。

妊娠したいときに良い訳がありません!

白砂糖の使い方は本当に注意が必要なんですね。

レモンの活躍はすごい!料理の脇役だけじゃない!

ビタミンCでは有名なレモン、まわしてくれるすごいヤツ

レモンの輪切り

レモン=ビタミンCとは誰も認識していますね。

ビタミンCは水溶性のビタミンの一種で光や熱に弱い点があります。

人間はビタミンCを体の中で作る事ができないので、野菜や果物など毎日の食事からとらないといけません。

そんなビタミンCはコラーゲンを作るのに絶対必要です。

さらに体の抵抗力を高めたり、鉄の吸収をよくするなど、大活躍なんですね!

またレモンに含まれるクエン酸は肝臓の細胞の再生を助け、解毒を助ける作用があります。

お酒や油もの、砂糖などで疲れた肝臓のお助けマンというわけです。

マクロビオティックで考えるはちみつレモン!

 陰陽五行で考える、ハチミツとレモンの関係

本棚

東洋医学の視点からみるハチミツ

性味は甘/平

帰経は脾、胃、肺、大腸

性味とは…味と冷やす温めるなどの性質

帰経とは…食物の持つ効能が人体の臓腑、 経絡、部位などに対し特別な作用を示すこと

食欲不振や、から咳、便秘、疲労、腹痛、乾燥肌に効果的と言われています。

ちなみに色々な種類のハチミツがありますので素材によって多様性があります。

だだ一つ要注意は、安いハチミツは高温加熱処理されてしまって、大切な酵素が破壊されています。

できたら養蜂場から加温されただけの、ハチミツ独特の風味や酵素が破壊されてないものを購入したほうがベターです。

あと一つ忘れてはいけないこと!

どんなに栄養たっぷりのハチミツでも糖質は糖質!

摂りすぎは肥満の原因にもなるし、陰陽五行で考えるとハチミツは陰性で摂り過ぎれば体を緩め過ぎてしまいます。

せめて一日スプーン一杯くらいにしましょう。

そして毎日連続はやめましょうね!

東洋医学の視点からみるレモン

性味は 酸/平

帰経は胃、肺

暑気あたり、水分不足、食欲不振、口の乾き、から咳つわり、風邪、美肌に効果的を言われています。

また特筆すべきは、レモンの皮には理気といって体の気を正常に巡らせ、機能の滞りを解消する働きがあります。

皮も重要なんですね!ぜひ、食べて頂きたいです!

マクロビオティックは一物全体です!

丸ごと食べましょうということです。

また、陰陽五行では酸っぱいものは肝に働きかけると考えます。

先ほど、レモンに含まれるクエン酸は肝臓の細胞の再生を助けると書きましたが、まさに東洋医学の食養生と西洋医学の現代栄養学がリンクするポイントですね!

肝を助けると解毒作用が高まり、イライラが治まり、日常的な体感としても、疲れにくくなります。

まとめ

レモンを切ってハチミツに漬けるだけの簡単なスイーツ「はちみつレモン」ですが健康面で色々な利点がありましたね!

不妊治療中や赤ちゃんが欲しい時、また婦人科系疾患がある人は特に白砂糖のお菓子よりも、自然からの恵みを使ったスイーツをブレイクタイムにいただくと良いでしょう。

しかしハチミツといえども糖質は糖質であることに変わりません。

くれぐれも食べ過ぎに注意して楽しみましょう!



子宝カウンセリングを受けたことがあり継続コースをご希望の方


★著書のご紹介★

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

おかげさまでアマゾンランキング不妊症のカテゴリーと妊娠の知識カテゴリー、ダブルで1位になりましたハート
 ありがとうございました!

Amazonはこちら

↓楽天からはこちら↓

「妊活食事法」コウノトリごはん 不妊カウンセラーが40代で2度出産できた理由 [ 小山田 明子 ]

価格:1,760円
(2021/7/11 07:20時点)

友だち追加

関連記事

  • 子宝メシ
花粉症対策に小麦不使用の鶏肉フォーで美味しく妊活♪

こんにちは、子宝体質カウンセラーの小山田明子です! 今日は花粉症などのアレルギー […]

  • 子宝メシ
大きな大根が我が家に3本もやってきました!どうしましょう?

長男が食育の一環で、自分たちで大根の種を植え、育てたものを収穫しました。 これだ […]

  • 子宝メシ
妊活中のオヤツや疲労回復、デトックス、ツワリにも!赤紫蘇のジュースを作り方!

今のこの時期、赤紫蘇が市場に出ている時にしか作れない紫蘇ジュースです! 紫蘇は胃 […]

  • オヤツ
  • 子宝メシ
  • 食事療法
よもぎ餅の作り方 春は苦味を食べよ!

春は苦味を食べてデトックスしよう 春、土手や公園を散歩しているとヨモギが目につき […]

  • 子宝メシ
花オクラをはじめて食べた!癖になりそうな食感かも!

先日、茨城県の大洗にキャンプに行きました^_^ 帰りに高速のサービスエリア内にあ […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
オクラ、山芋、納豆のネバネバ丼の作り方

ネバネバした食材は排便を促す! あなたは朝ご飯を食べていますか?「時間がない」「 […]

PAGE TOP