生理痛がたった8日間の食事療法で緩和した話!

コウノトリごはんでは遠方にお住まいの方や、ご都合的にお越しになれない方でもオンラインカウンセリングで望診とお悩みの相談をしています。

Mさまは40代半ばで体外受精に挑戦しています。

とにかく真剣に取り組まれたMさまのご感想は明快!

早速シェアさせていただきます。(本人了承済)

★たった8日間の食養生で生理痛が緩和

オンラインでのカウンセリングでしたが、画面越しに小山田さんの明るさとマクロビに対する情熱が伝わってきました。

転院先を迷っていましたが、40代以上はPGT-A検査ができる所がよいと病院の情報まで教えていただき、大変助かりました!

早寝早起きと運動の習慣をつけることが苦手な私ですが、小山田さんの言われたように8日間過ごすと、生理痛の漢方薬を飲まなくてよくなりました。

タンパク質を減らす献立を考えるのに頭を悩ませましたが、3ヶ月間タンパク質を減らし、ウォーキングを続けると下痢をしなくなったのがとても嬉しい変化です。

タンパク質が胃腸に負担をかけていたことを実感しました。

“時にはお腹から笑える日があって、難しいことを考えない、まったりした日を作りましょう”

という小山田さんからの温かいメッセージに思わず涙が溢れてきました…

いつの間にか肩に力が入り過ぎていることに気づきました。

それ以来、買い物に行くついでに歩いたり少しペースを緩めるようにしました。

寒くなると早起きや運動が億劫になりますが、このまま継続して治療に臨みたいと思います。

★小山田よりコメント

Mさん なせばなるの精神で食養生のトライしていただき、本当にありがとうございました。

いつも心が張り詰めていたようでしたので、そのような方にはとにかく少し肩の力を抜くようお声がけしています。

コウノトリごはんにいらっしゃる方は真面目な方が多いのです。

だから仕事や家事も頑張ってしまう傾向の方が多く、自分ではぜんぜんそんなつもりはなくても身体に力がついつい入ってしまう、人の事ばかり考えてしまう、相手がどう思うか気にかけすぎてしまう……心も身体も凝り固まってしまっているのです。

私もその傾向があるので、休みの時はできるだけ自然の中に出かけるようにしています。

でもMさんのその真面目さが今回は吉とでました(*^^*)

早くも生理痛が楽になってる!!!

しかも10日間くらいしっかり養生しただけ!

これってすごくないですか?(*^^*)

食養生の期間がちょうど生理まえにあたったのでしょう。

前の周期を大事に生活するとその時の生理は比較的楽です。

★生理の前の過ごし方で生理痛は変わる

これは私の経験ですが、夏に思いっきり夏冷えをしてしまった後の9月の生理は寝込むほどひどかった時が20代の時にありました。

あの時の私は本当にひどかった

スキューバダイビングのインストラクターをしている時で、日中も夜も潜りまくって、いつも濡れた水着とウエットスーツ。

アイス食べまくって、BBQで肉三昧、風呂はシャワーだけで、サンダルに半ズボン。

あー若かったなああ (遠い目)あの時の私に一言「せめて毎日湯舟につかりなさい!」

★高タンパク質すぎて腸内環境が荒れる

Mさんももれなく「タンパク質過多」な生活でした。

これが排便の乱れという形で身体からのサインです。

ウンチ先生は教えてくれているのです。「肉が多すぎるよお!」とね。

ですから、Mさんは私と一緒に決めたお肉のバランスを守ってみたら、腸内環境が整い下痢が治ったわけです。

なんて正直な身体をしているのでしょう!わかりやすくてとてもいいですね。

40代半ばとなると本来は体の変化や反応はゆっくり目になります。

でもMさんはとても良い反応でした。やはり体の状態は年齢だけではないのだなと改めて感じました。

貴重な体験談をありがとうございました! これからも楽しんで養生してくださいね(*^^*)

著書のご紹介
マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やかな更年期を迎えたい方へ! とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

「妊活食事法」コウノトリごはん 不妊カウンセラーが40代で2度出産できた理由

新品価格 ¥1,760から (2020/10/8 06:24時点)

おかげさまでアマゾンランキング不妊症のカテゴリーと妊娠の知識カテゴリー、ダブルで1位になりました! 沢山の方に読んでいただけて嬉しいです!ありがとうございます!
対面またはオンラインでのカウンセリング
東京都狛江市で対面カウンセリング、そしてZOOMでのオンラインカウンセリングを行っています。 予約サイトからお申込みいただきますと、後日メールにて事前質問票を送りますので、ご記入していただきカウンセリング前にご返信ください。 今までの不妊治療歴がある方は検査の結果や、治療歴をまとめた物をご用意下さると カウンセリングがとてもスムーズになりますのでご用意ください。 食箋 90分間じっくりとカウンセリング時間をいただき、ご相談者様の子宝に対するお悩み全般についてのお話を伺い、アドバイスをするとともに、カウンセラーがその方の体質を望診で見極め、 日々のお食事をどうのようにしたらよいかオーダーメイド方式で決めていきます。 おススメ食材やお茶、逆にお休みしていただきたい食材などご相談者様だけのオリジナル食箋(しょくせん)を作ります。 またオンラインの方は事前に顔や、目、舌などの写真をメールで送ってくださると望診に役立ちます。 対面、オンライン共に、カウンセリング後は食事日記を8日間つけていただき提出していただきます。 こちらで添削をし、アドバイスを添えて返信いたします。

カウンセリングの詳しい内容はこちらから

目の望診
授かる体作りのコツを無料でお届けするメールマガジン メルマガ申し込み お問い合わせは kounotorigohan@gmai.com

関連記事

  • お客様の声
夫婦で妊活!オンラインカウンセリングで見えた食養生の効果

今日はご夫婦でオンラインカウンセリング受けて下さったS様からのご感想をシェアさせ […]

  • お客様の声
  • セミナー
  • セルフチェック望診法
健康で美しくいつまでも元気で頑張りたい!セルフチェック望診法のご感想

8月のセルフチェック望診法のご感想をいただきました! オンラインでのセルフチェッ […]

  • お客様の声
カウンセリングを受けて心が救われました

カウンセリングにいらしたお客様の声 ご夫婦でカウンセリングにいらしゃいました。と […]

  • お客様の声
  • 温熱刺激療法イトオテルミー
イトオテルミーの温熱刺激療法と子宝カウンセリングのドッキングで心身共に癒される

早速「温熱刺激療法イトオテルミー」のモニター様から温熱療法体験のご感想をいただき […]

  • お客様の声
食事改善をして4か月、体と心が変わりました!判定日は陰性だけど心もちが違います

食養生を始めて4か月経過!子宝体質になってきた事を自覚されたS様 先日、心温まる […]

  • お客様の声
流産4回 不育症を乗り越え妊娠しました!

抗リン脂質抗体症候群 4回の流産を乗り越えて 妊娠したMさま(37) M様は 1 […]

PAGE TOP