生理痛がたった8日間の食事療法で緩和した話!

コウノトリごはんでは遠方にお住まいの方や、ご都合的にお越しになれない方でもオンラインカウンセリングで望診とお悩みの相談をしています。

Mさまは40代半ばで体外受精に挑戦しています。

とにかく真剣に取り組まれたMさまのご感想は明快!

早速シェアさせていただきます。(本人了承済)

★たった8日間の食養生で生理痛が緩和

オンラインでのカウンセリングでしたが、画面越しに小山田さんの明るさとマクロビに対する情熱が伝わってきました。

転院先を迷っていましたが、40代以上はPGT-A検査ができる所がよいと病院の情報まで教えていただき、大変助かりました!

早寝早起きと運動の習慣をつけることが苦手な私ですが、小山田さんの言われたように8日間過ごすと、生理痛の漢方薬を飲まなくてよくなりました。

タンパク質を減らす献立を考えるのに頭を悩ませましたが、3ヶ月間タンパク質を減らし、ウォーキングを続けると下痢をしなくなったのがとても嬉しい変化です。

タンパク質が胃腸に負担をかけていたことを実感しました。

“時にはお腹から笑える日があって、難しいことを考えない、まったりした日を作りましょう”

という小山田さんからの温かいメッセージに思わず涙が溢れてきました…

いつの間にか肩に力が入り過ぎていることに気づきました。

それ以来、買い物に行くついでに歩いたり少しペースを緩めるようにしました。

寒くなると早起きや運動が億劫になりますが、このまま継続して治療に臨みたいと思います。

★小山田よりコメント

Mさん なせばなるの精神で食養生のトライしていただき、本当にありがとうございました。

いつも心が張り詰めていたようでしたので、そのような方にはとにかく少し肩の力を抜くようお声がけしています。

コウノトリごはんにいらっしゃる方は真面目な方が多いのです。

だから仕事や家事も頑張ってしまう傾向の方が多く、自分ではぜんぜんそんなつもりはなくても身体に力がついつい入ってしまう、人の事ばかり考えてしまう、相手がどう思うか気にかけすぎてしまう……心も身体も凝り固まってしまっているのです。

私もその傾向があるので、休みの時はできるだけ自然の中に出かけるようにしています。

でもMさんのその真面目さが今回は吉とでました(*^^*)

早くも生理痛が楽になってる!!!

しかも10日間くらいしっかり養生しただけ!

これってすごくないですか?(*^^*)

食養生の期間がちょうど生理まえにあたったのでしょう。

前の周期を大事に生活するとその時の生理は比較的楽です。

★生理の前の過ごし方で生理痛は変わる

これは私の経験ですが、夏に思いっきり夏冷えをしてしまった後の9月の生理は寝込むほどひどかった時が20代の時にありました。

あの時の私は本当にひどかった

スキューバダイビングのインストラクターをしている時で、日中も夜も潜りまくって、いつも濡れた水着とウエットスーツ。

アイス食べまくって、BBQで肉三昧、風呂はシャワーだけで、サンダルに半ズボン。

あー若かったなああ (遠い目)あの時の私に一言「せめて毎日湯舟につかりなさい!」

★高タンパク質すぎて腸内環境が荒れる

Mさんももれなく「タンパク質過多」な生活でした。

これが排便の乱れという形で身体からのサインです。

ウンチ先生は教えてくれているのです。「肉が多すぎるよお!」とね。

ですから、Mさんは私と一緒に決めたお肉のバランスを守ってみたら、腸内環境が整い下痢が治ったわけです。

なんて正直な身体をしているのでしょう!わかりやすくてとてもいいですね。

40代半ばとなると本来は体の変化や反応はゆっくり目になります。

でもMさんはとても良い反応でした。やはり体の状態は年齢だけではないのだなと改めて感じました。

貴重な体験談をありがとうございました! これからも楽しんで養生してくださいね(*^^*)

 

 

 

ベル望診法活用術!無料オンラインセミナー

 

 顔のシミやソバカスは身体からのサイン!それらの読み解き方を知ろう🌈

 

望診法を理解して、子宝を引き寄せる力を得て、子宝を遠ざける物とサヨウナラ👍

 

ダルマZOOM開催スケジュール

 

2月21日(金)20~21時

 

鉛筆詳細とお申込みはこちらから

子宝カウンセリングを受けたことがあり
継続コースをご希望の方

ラブレター5日間で子宝体質になるコツ右矢印子宝体質になれる5つのステップ無料メール講座
まじかるクラウンSNSのフォロー大歓迎 PCYouTube   ゆめみる宝石Instagram  スマホX(旧Twitter)
友だち追加


★著書のご紹介★

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

Amazonはこちら

関連記事

  • お客様の声
43歳で 妊娠! 子宝カウンセリングの後は本気で自分と家族の体に向き合った大切な時間

K様(43歳)から妊娠のご報告をいただきました。 K様は甲状腺のトラブルを抱えて […]

  • お客様の声
 望診法で乳製品過多が分かった!食で快便を実感

43歳のK様はご主人との妊活において合意が得られず、ストレスから食べることが増え […]

  • お客様の声
オンラインカウンセリングのご感想

甲状腺がんを患ったので食事を見直したかった   コロナでかなり対面のカ […]

  • お客様の声
絶望的な気持ちになった時に「コウノトリごはん」に出会った!

私は相談者さんの出産話を聞くと映画のようにそのシーンを想像して一人感動しておりま […]

  • お客様の声
夜型の生活を朝型に変えるのは妊活の基本

夫婦二人でそろって夜型というパターンが多くはありませんか? よくあるのは、夫の帰 […]

  • お客様の声
ほぼ42歳で安産な初産 食養生で息子を抱っこすることが出来た

今日も嬉しい出産報告をシェアさせていただきます! 99%42歳の体で安産のNさん […]

PAGE TOP