
カウンセリングにいらしたお客様の声
ご夫婦でカウンセリングにいらしゃいました。とても仲のよいご夫婦でした!
お仕事の都合で一緒に現在は暮らせていないのですが、お休みの度にどちらかが訪れ、不妊治療も一緒に頑張っていらっしゃいます。ご夫婦で感想をいただいていますので先ずは奥様からシェアさせていただきます。(ご本人了承済)
M様 40歳
今までの経緯とお悩みはどういったことでしたか?
不妊治療を昨年の12月から行っていて体外受精を4回行いましたがうまくいきませんでした。自分が高齢なことと、卵子の数が少ないこと、主人の精子の運動率が悪いということからタイミング法や人工授精はせずに、体外受精に踏み切りました。
カウンセリングを受けた感想をお聞かせください
心が救われました。治療には主人の協力は勿論、職場の方たちの理解と費用もかかり、沢山の力になってもらっているのに結果が出ませんでした。しかし年齢だけは確実に重ねていっていて、これからどうしようと思っているときに義理の妹から小山田先生を紹介してもらい夫婦でカウンセリングを受けました。すると改善すべきことが明確になり、妊活への活力になりました。
カウンセリング後に食養生をしてどんな変化がありましたか?また今の状態はどうですか?
8日間の食事日記を記入していた時は意気込んでいたのですが続けていくのは難しいのかな?と感じ弱気になった時がありましたが、「これではいけない!」と思ったところで先生から食事日記の赤ペン先生が届きとても嬉しくってまた頑張れております!
1週間ごとの切り干し大根茶と私にあった朝食をとる生活は弱気になったときでも続けています!
体の変化に関しては、排便も意識し続けているのですが、ちゃんとした食生活を送ると本当に反映されるなと痛感しています。もともと便秘がちではないと思っていますが、これからも意識していきたいと思います。ちなみにまだ便が水には浮いていないので気長に観察していきたいと思います。
今まで油分をとりすぎていたので、そのための青汁もお試し中です。すっぽんマムシもはじめようかと思います。3月中旬から主人と一緒に暮らせますので落ち着きましたらまたカウンセリングを受けたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
講座のお知らせ
7月2日(土)&16日(土) 10時~13時

望診法を自分自身や家族の為に学べる入門講座が「セルフチェック望診法」です。
「目の下の白いプツプツは何だろう?」
「いつもあごに赤いニキビができる」
「日焼け止めをしているのにシミが増えてる!!」
「生理がレバーのよう」
「子宮ポリープを繰り返してしまう」
「感染症に備えて身体を整えたい!どうすれば良い?」
このような疑問やお悩みは望診法を学ぶと、食事が大いに関係していることが理解できます。
他にも体質を見極める望診の基礎が沢山あります。
マクロビオティックを学ぶと、自分の体の弱点を知りどんな食材が自分に多すぎて、どんな食材が足りないのかを理解できるようになるのです。
そんな一生役に立つ「食」の知識、セルフチェック望診法の講座をオンラインで受講してみませんか?
★★★★★★




★著書のご紹介★
マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。
妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ
とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!
おかげさまでアマゾンランキング不妊症のカテゴリーと妊娠の知識カテゴリー、ダブルで1位になりました
ありがとうございました!
↓楽天からはこちら↓
![]() |
「妊活食事法」コウノトリごはん 不妊カウンセラーが40代で2度出産できた理由 [ 小山田 明子 ] 価格:1,760円 |

★★★★★★★★★★
