生殖を学ぶアイキャッチ

不妊治療を始める時に、最初の検査で採血をすることが多いでしょう。

そして血液検査の結果、難解な数値が沢山出てきます。

その血液検査の数値にはホルモンバランスのことや感染症のことその他色々な情報が詰まっています。

特にその生理周期に合わせて採血しホルモンバランスを確認することは不妊治療中に何度も繰り返されるものです。

あなたはそのホルモン値の意味を全て理解できていますか?

  • いまいち分かっていないけどドクターに聞きたいが忙しそうで聞けない。
  • ドクターに聞けないので後からインターネットで検索しているが本当にそれが正しい情報なのかは確信できない。
  • すべて病院にお任せしているので全くわからないまま治療を受けている。

このような状態で不妊治療を受けている方は意外と多いのではないでしょうか。

3年間、不妊治療の質問が出来なかったAさん

以前、カウンセリングさせていただいた A さん(41歳)のお話です。

 A さんは3年間、同じ不妊治療専門クリニックで繰り返し体外受精を続けていました。

カウンセリング当日に、過去の治療歴のプリントを沢山、持参してくれたAさん。

その内容からみるとAさんは3年間、ずっと同じ高刺激の方法で卵巣刺激を受けていました。

しかしHMG の注射など卵巣の刺激をしても採卵できるのは1個から2個と採卵できる数もだんだん減ってきました。

そしてだんだん胚盤胞にならなくなり受精することもままならなくなってきたようです。

A さんはその後どうしたら良いのかわからなくなり、カウンセリングを受けてくださったのです。

コウノトリごはんのカウンセリングでは食事指導の他に不妊治療の進み方や、自分の不妊治療の方向性や、治療についての疑問など東洋医学サイドの食と西洋医学サイドの治療のお話を伺っています。

A さんは3年間も同じ不妊治療の施設に通っているのにも関わらず、ホルモン値の話や41歳での体外受精の成功率のお話など全くドクターから聞かされていませんでした。

AMH 、FSH のお話をしてもAさんは最初はチンプンカンプンで、なぜそれが大切な指標となるホルモンの値なのかが全く理解できていなかったのです。

 Aさんに「ドクターに質問して聞いてみたいと思ったことはありませんか?」と尋ねたところAさんはこう答えました。

「最初、分からない事はお医者さんに聞いてみようと質問したのですが、忙しいからか嫌そうな顔をされました。そこからは質問することもストレスになるので何も聞かずにお医者様の言うとおりにしてきました」

その答えを聞いて私はとっても悲しい気持ちになりました。

 Aさんは体外受精という非常に高価な治療を選択し3年間もその病院に通っているのです。

これは私の勝手な考え方かもしれませんが、自費治療ということはある意味これはサービス業に近いものがあるのではないでしょうか。

1クール50万から60万は当たり前の体外受精どうして患者の方が病院に遠慮しながら治療を受けなければいけないのでしょうか。

私自身も5年間体外受精を繰り返しましたので、Aさんの言う「質問することがストレスになる」という感覚は痛いほど分かります。

見せていただいた血液検査の結果を見てみるとAさんのAMHは大変低く、FSHも時間とともに上昇していました。

これは卵巣がだんだん衰えていることを意味しています。

その状態でずっと高額な注射を打ち、卵巣刺激をしていたAさん

悩む男女

きっとドクターには何かお考えがあってこのようにしていたのかもしれませんが、私はこれではちょっと辛いなあと思いました。

 私はAさんにホルモン値の見方やそれが意味することを説明し、卵巣刺激にもいろいろな方法があるということをお伝えしました。

Aさんは不妊治療の基本的な知識をしっかり理解できた上で、今の自分の体の状態に合った治療をしてくれるクリニックを選ぶことができました。

そして合わせて食養生も3か月以上しっかりと実践し、転院先の二回目の採卵で妊娠出産することができました。

Aさんのように実は不妊治療の大切な基礎知識や流れをしっかりと理解できていない状態で妊活の沼にハマっていく人はたくさんいるのではないでしょうか?

不妊治療は決して安価なものではありません。

せっかく治療を受けるのであれば自分達夫婦の体や治療はどんなステージにいるのか、妊娠の仕組みや不妊の原因、婦人病、男性不妊のことなど理解できた上でされた方が断然有利です。

私はAさんのような相談者さんのお話をこれまでに沢山伺ってきました。

そこで生殖の基礎知識を伝えることはとても大切だと常々思い、誰でも参加できて、分かりやすい生殖の講座をオンラインで定期的に行っています。今回は7月3日(土)です(*^^*)

全て施設に丸投げするのではなく、自分でも考えて選択をしていける妊活にして行きましょう。

治療の方向性や継続か否か最終的な決定は患者にゆだねられます。

それは人生に大きな影響を与えます。

自分の不妊治療を理解したい方、妊娠の仕組みや不妊の原因となるものを正しく理解したい方にぜひ受けていただきたい講座です。 (特に妊活初心者さん)

また妊活をしている当事者だけではなく、妊活中の人を支えているマッサージや鍼灸の先生方で患者さんの為に不妊治療のことを詳しく知りたいという方にも評判の講座です。

一緒に学んで行きましょう!

↓詳細はこちらをクリックしてご覧ください↓

オンライン講座 生殖を学ぼう!

2021年7月3日(土)10時~13時

ベル「ヨガ」と「食養生」のセミナー@狛江&オンライン
 

女性の健康美を最大限に引き出す

生理痛、子宮筋腫、子宮内膜症などの女性特有のトラブルを遠ざける「食」と「ヨガ」をお伝えします!
 

メモ日時
10月29日 (日)13:30~16:30 開場13:15

13:30~15:00 小山田明子 (食養生)
15:15~16:30 長又みほ (ヨガ)

 

ランニング場所

狛江中央公民館二階和室 または ZOOMを使ってオンライン参加

 

¥チケット代

3,500円(税込み)

 

パソコンワークショップの後は動画視聴ができるので復習に役立てて下さい。

グッド!ヨガの実践をしますが畳の部屋なのでマットは不要です。

デニム動きやすい服装でお越しください。

 

詳細とお申込みは以下の写真をクリックしてください
 

会場に来て参加



オンラインで参加 

 

ネットでのお申込みが上手くいかない方は私に直接メールをください

kounotorigohan@gmail.com

 

 
コウノトリごはん公式ラインアカウントウインク
妊活お役立ち情報をお届けしています!
 
  友だち追加

著書のご紹介

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やかな更年期を迎えたい方へOK

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えしますニコニコ

「妊活食事法」コウノトリごはん 不妊カウンセラーが40代で2度出産できた理由 [ 小山田 明子 ]

価格:1,760円
(2023/9/16 07:40時点)

子宝カウンセリングのお知らせ

カウンセリングの内容はこちらから

どこに住んでいてもPCスマホでカウンセリングできる👌

東京都狛江市(小田急線狛江駅より徒歩8分)にて対面カウンセリングをしています🎵

温熱刺激療法イトオテルミー

妊活のお役立ち情報を無料でお届け💌

誰でも簡単に作れる子宝メシを動画で紹介!

現在のインスタグラムのアイコン

インスタで子宝メシやオヤツなど載せてます

Twitterでブログでは書けない事なんかもつぶやいています

関連記事

  • 不妊や生殖について
44歳自然妊娠 夫は66歳 夫の料理で体質改善できた!

とあるきっかけで、44歳で自然妊娠、現在妊娠五ヶ月のAさんとお話ししました。 ご […]

  • セミナー
マクロビ実践編!不妊、婦人病、男性不妊に!オンラインセミナー

現在、または将来赤ちゃんが欲しいと思っている方へ   こんな悩みはありませんか? […]

  • お客様の声
  • セミナー
大人の性教育 不妊 男性不妊 妊娠 性病など生殖を学ぼう! 

昨日は私のオンラインセミナー「生殖を学ぼう!」を無事に開催させていただきました! […]

  • お客様の声
  • セミナー
生殖を学ぼう!7月 無事に開催しました

不妊の原因、妊娠の仕組み、男性不妊について、不妊治療の流れ、知ってそうで実は知ら […]

  • セミナー
  • セルフチェック望診法
舌の望診とは

自分の体を観察すること、それが望診です! 「朝、何となく鏡の前で舌を出したら真っ […]

  • お客様の声
  • セミナー
生殖を学ぼう! 11月27日 受講者の声

おかげさまで無事に「生殖を学ぼう」のオンライン講座が開催されました。 妊娠の仕組 […]

PAGE TOP