
Q&A ディファストンを飲み忘れました!どうしよう!
Q こんばんは!先日はカウンセリングありがとうございました。実は急なんですが質問です。
三日後に凍結胚盤胞の移植なのです。
ホルモン補充周期でディファストンとウトロゲスタン膣錠を使っているのですが、今日の昼のディファストンを飲み忘れていたことに今気がつきました。
ウトロゲスタン膣錠は忘れずに1日3回入れています。
夕食後はディファストンを飲んだのですが、寝る前に昼分のディファストンを飲んだ方が良いでしょうか?
クリニックももう閉まっているのでパニックです!
お忙しいところすいませんが、どうしたらよいか教えて下さい。
小山田よりお答え
A こんばんは! もうじき移植ですね!さて、先ずは落ち着いて、大丈夫ですよ!
ウトロゲスタン膣座薬はいれているので安心してください。
理由は膣錠は黄体ホルモンを補充するためのお薬です。ウトロゲスタン膣座薬は天然型の黄体ホルモンです。
今、移植をするときはこの天然型の膣錠を使うところが増えています。
この膣錠は血中のホルモン濃度よりも、子宮にピンスポットで効果があるといわれています。
そこで血中濃度も安定させるために補助的にディファストンを併用するといった考えでドクターたちは処方するのです。
ですから夜に2錠ディファストンは飲まないでまた明日からしっかりとドクターから指導された回数を守ってくださいね!
そこで、ワンポイント知識!
ホルモン補充周期の場合は排卵をさせないので、自力の黄体ホルモンが出ていません。
ですから移植のスケジュールにあわせて黄体ホルモンを飲んだり入れたりする開始日が決まっているのです。
大切なのはこの開始日を絶対に間違えないことです!
これを間違えると移植キャンセルに……
ホルモン補充周期では妊娠8週から10週あたりまで薬を使います。ですからアラーム等をセットして忘れないようにしましょう!
![]() |
「妊活食事法」コウノトリごはん 不妊カウンセラーが40代で2度出産できた理由 新品価格 ¥1,760から (2020/10/8 06:24時点) |



