食を変えたら気持ちの浮き沈みがおさまった

子宝カウンセリングにいらしたK様からお手紙をいただきました。

特になにも考えずに始めた妊活中にご縁があって私の書籍「妊活食事法」コウノトリごはん に出会い読んでくださったK様。

そこから意識がガラリと変わりました。

先ずはメッセージをシェアさせていただきます。(本人了承済)

★食を変えたら気持ちの波がおさまった

子供が欲しいと妊活をスタートしましたが、理由なく淡々と妊活を続けていたと思います。

その中で、他にも何か自分でできることはないかな?と思ったときに「食事」に関しては何も取り組んでいることがなく、ふと、あっこ先生の本に出会ったことが食養生のきっかけとなりました。

あっこ先生は元気でエネルギーに満ちた方だと思いました。

言いにくいこともちゃんと目を見て聞いてくださり話しやすく、悩みや質問に対しても答えをいただき、的確なアドバイスでわかりやすい印象を持ちました。

カウンセリング後に食養生をして変わった事をまとめてみます!

  1. 砂糖をとらなくなったので納豆のたれや、煮物の調味料も甘く感じます。
  2. 以前よりも和食を作るようにしていて1品ではなく、3,4品と色々な食材を摂取するようになりました。
  3. 気分の波がなく、気持ちが安定していると思います。
  4. 調味料や添加物に意識が向き、コンビニやスーパーで購入する際は裏側の表示を見るようになりました。
  5. 以前は甘いものを見るとすぐに「食べたい」という気持ちになり、何も考えずに食べていましたが、今はいったん冷静になって、「考える➡やめる」ができるようになりました。

“食養生”は体への意識もできて、不妊治療だけではなく 心身共に健康=妊娠力 なんだなと感じました!

これからもこの食養生をずっと続けていこうと思います。

健康になることが妊娠につながると感じています。頑張ります!

★小山田よりメッセージ

小山田明子

K様 貴重な体験談を送ってくださり本当にありがとうございました。

妊活をスタートしてもただ淡々と治療を続け、特に自分の生活や食べるものについて深く考えなかったのはまさに私の30代後半でございます!

私はそれを5年間つづけてしましましたがK様はもっと早く気が付いたので本当によかったです(*^^*)

妊活中はただでさえ気分のアップダウンが出がちです。

検査結果や妊娠判定日、採卵や移植など精神的にも肉体的にも、そして金銭的にも悩みが増えてきます。

そんな時に甘いもの過食や外食でごちそうに走りがちになりますが、それが益々気持ちを不安定にし、体調を崩す原因となります。(おやつもご馳走もほどほどに)

K様はスイーツとの付き合い方を冷静に判断できるようになったからこそ、血糖値を安定させ、それに伴って起きる気分の上がり下がりが落ち着いたものと考えられます。

甘味に頼らない生活で味覚もリフレッシュされていいことばかりですね(*^^*)

すべてご自分で頑張ったことです!どうぞ自分の体に自信をもってこれからも養生生活を楽しんで下さいね♡

 

 

 

ベル望診法活用術!無料オンラインセミナー

 

 顔のシミやソバカスは身体からのサイン!それらの読み解き方を知ろう🌈

 

望診法を理解して、子宝を引き寄せる力を得て、子宝を遠ざける物とサヨウナラ👍

 

ダルマZOOM開催スケジュール

 

2月21日(金)20~21時

 

鉛筆詳細とお申込みはこちらから

子宝カウンセリングを受けたことがあり
継続コースをご希望の方

ラブレター5日間で子宝体質になるコツ右矢印子宝体質になれる5つのステップ無料メール講座
まじかるクラウンSNSのフォロー大歓迎 PCYouTube   ゆめみる宝石Instagram  スマホX(旧Twitter)
友だち追加


★著書のご紹介★

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

Amazonはこちら

関連記事

  • お客様の声
★子宮内膜が薄かったが納豆で改善 37歳で妊娠!

★子宮内膜が薄かったが納豆やタンパク質で改善したFさま 今日はFさまからの出産報 […]

  • お客様の声
ほぼ42歳で安産な初産 食養生で息子を抱っこすることが出来た

今日も嬉しい出産報告をシェアさせていただきます! 99%42歳の体で安産のNさん […]

  • お客様の声
  • セミナー
生殖を学ぼう!7月 無事に開催しました

不妊の原因、妊娠の仕組み、男性不妊について、不妊治療の流れ、知ってそうで実は知ら […]

  • お客様の声
夫が鬱、ED、射精障害でも食事で克服!妊娠しました!

Hさま(35歳)より嬉しい妊娠報告をいただきました! 奥様はなかなか甘いものがや […]

  • お客様の声
  • 不妊や生殖について
子供に生殖と正食を伝えたい!セミナーご感想

4月23日は不妊、婦人病、男性不妊に焦点をあてた食養生のオンラインセミナー「マク […]

  • お客様の声
  • 不妊カウンセリング
採卵しても卵子の質が悪かったので食事改善を決意しました

カウンセリングを受けてくださったI様よりご感想をいただきました。 I 様は看護師 […]

PAGE TOP