難病指定の「潰瘍性大腸炎」
難病とは、発病の原因が明確でないために治療方法が確立しておらず、長期の療養を必要とする疾患です。
適切な治療、投薬で日常生活を送れる人も多々いますが、その一方で完治は未だ難しいことが多く、軽症を維持していても、定期的な通院と服薬等、生活における自己管理が不可欠です。
潰瘍性大腸炎を患っているIさまは妊活も同時に食事療法でアプローチしたいというお考えで私のカウンセリングを受けました。
本当に真剣にIさまは食養生を生活の改善をした結果、私の想像をはるかに超えた良い結果が生まれました。
先ずはIさまからの報告をお読みください(本人承認)
食材を自分で選ぶことが出来るようになりました
食事指導をとおして、何を食べたらよいか明確になり、自立して食生活を整える指針を与えていただけたと思います。
小山田先生の愛情たくさんの添削とお手紙は、心の励みになります。
また、先生は知識を出し惜しみなく与えてくだります。
無理なく生活に取り入れられるアドバイスは、ありがたいものばかりでした。
小山田先生のレシピは、簡単で美味しく、継続しやすいです。
潰瘍性大腸炎の経過についてですが、相談してすぐに食事内容を見直した結果、以前は効かなかった薬が効き、2週間後には下血や下痢が治りました。
それまでは、1日5〜8回の下痢や下血がある生活でした。
1週間の食事内容を添削していただき、体調が改善し、その後は自分で体調を維持できました。
最初の食事指導から、約3ヶ月後、2回目の食事指導は1か月コースをお願いしました。
そのときも体調は落ち着いていたので、薬をやめてみようと思いました。
薬をやめて、腸に負担のあるものを食べた日は、やはり少し症状(膿が便に混ざる)が出ましたが、食事を見直すと、また普通の生活ができました。
食事指導中に、病院で大腸カメラの検査をしたところ、以前は腫れていた腸壁も綺麗な状態になっておりました。
医師にも、食事で改善できるのなら、それがいちばんよいと言われ、薬も処方されませんでした。
実は小山田先生に相談する前にも、別の先生のもとで身体と心を整えるために学んでいました。
その別の先生自身が、西洋医学に頼らず疾患を克服した方で、私もそうなりたいと思っておりました。
その別の先生のアドバイスを受けているときは、私は薬をやめることに必死でした。
どんなに体調が悪くても薬には頼らない生活で、体調はますます悪化しました。
その時の私は「一生薬を飲み続けるのだろうか」という気持ちがあり、それが嫌だったのです。
小山田先生が他の食事指導の先生と異なっているのは、「東洋医学と西洋医学の両輪を回す」というお考えをお持ちであることです。
食事指導を始めて、まず最初に薬を飲み始めました。
以前は効かず、量が増える一方で悲しい気持ちでしたが、食事指導と同時に薬も飲み始め、すぐに効いたのは自分でも驚きました。
西洋医学は悪ではないと思いました。
ひとりでも多くの方が、小山田先生を見つけ、心身ともに健康になっていただけたらと想います。私の体験が役に立つことがあれば、幸いです。
小山田からコメント
Iさま、本当におめでとうございます!私が思っていたよりも本当に早い改善が見られましたね。
これはIさまご本人の努力の賜物以外のなにものでもないのです。
私はIさまからの報告を読ませていただいて、ちょっと涙ぐんでしまいました。
一生治癒しないといわれている難病を宣告され、毎日下痢と下血を何回も繰り返し、飲んでも飲んでも薬が増えたり、良くなったと思ったらまた繰り返したり……
肉体的にも精神的にも本当につらかったと思います。
しかし、私を見つけてくださり、真剣に食養生に取り組み、自分自身で治していったそのIさまの姿に心が震えました。
私が当初想像していた期間をはるかに超えて、約半年くらいで綺麗な健康的な腸に変化しました。
こんなに嬉しいことはありません!Iさまが1日に一回の普通便の生活になったのです。
私はこうやって相談者さまから逆に沢山学ばせていただいています。
Iさまの努力に感謝いたします!そして、潰瘍性大腸炎の克服!ほんとうにおめでとうございます!
体質改善には個人差があり時間のかかる方、Iさまのようにぐっと集中して短い時間で良い方向に向かう方様々ですが、どんなステージでも体を作る最初のものは「食事」と「生活習慣」と「気持ち」です。
この3つのポイントを大切にして生きていくことはどんな疾患にも有効なのだと改めて確認させていただきました。
Iさま、貴重な経験談をありがとうございました。
子宝カウンセリングを受けたことがあり継続コースをご希望の方
★著書のご紹介★
マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。
妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ
とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!