外で仕事をしているとお弁当か外食ですよね。

お弁当ならば、まぁ良いのですが、外食が当たり前になっている人も結構いると思います。

妊活中で妊娠しやすい体を作るために体質改善をしているときは、できるだけ余計な添加物は避けたいところです。

外食はよっぽどオーガニックにこだわっているお店でない限り、化学調味料などが沢山使われていることがほとんどです。

毎日の事だから出来るだけ気を付けたいですね。継続は力なり!ですし、塵も積もれば山となる!です。

私も妊活中は気を付けていました。そして40代でも妊娠出産に耐えられる体を自ら作り上げていったのです。(もちろん今でも食は習慣になっています)

昨日はイトオテルミー温熱療法の勉強会でしたので、先生のお宅にお弁当をもっていきました。

先生からはジャガイモとカブの味噌汁とカブの葉のぬか漬けをいただきました♡

私のお弁当は前の夜と朝の残りものです。

こんなんでいいんですよ!難しく考えないで、簡単にシンプルに行きましょう

  • のり弁に梅干し
  • 蒸しパプリカ
  • ミニトマト
  • 鮭ちょっと+卵焼きちょっと 
  • きゅうりのぬか漬け
  • 野菜いため ちょっぴり

継続は力なり!& 塵も積もれば山となる!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【募集中】11月22日(土)自分に合う妊活を発見!大人の性教育!生殖を学ぼう! 

不妊や婦人科系疾患、染色体の話など、今更人に聞けない生殖知識をみっちりお伝えする貴重な3時間ハート

これから不妊治療を始めようか迷っている人や、転院やステップダウンを検討している人、そして各種施術者の方で婦人科系のクライアント様が多い方にオススメのセミナーです。

【募集中】 12月6日(土)不妊、婦人病、体調不良は「食」で癒す!マクロビオティック実践編 

食からどうやって子宝体質にアプローチするのかをじっくり伝えます!自分の体質もわかるチャンス上差し

食養生をスタートさせてみたい方!一緒に学びましょう!

公式ラインアカウントにて妊活中のレシピや役立つ情報を配信中です!

ご予約等にもご利用ください(*^^*)

↓↓↓

友だち追加

関連記事

  • オヤツ
  • 子宝メシ
梅あそびシリーズ! ③梅ジャム 甘酸っぱい飽きのこない風味!

今日は熟して更に傷や割れがあってイマイチ梅干しに使わなかった梅を無駄なく美味しい […]

  • 子宝メシ
鶏モモ肉と野菜のトマト煮 秋冬の妊活 夏野菜は煮込んで中庸!

コウノトリごはんの妊活レシピにはお肉だって入ります。  マクロビオティ […]

  • オヤツ
  • 子宝メシ
  • 食事療法
よもぎ餅の作り方 春は苦味を食べよ!

春は苦味を食べてデトックスしよう 春、土手や公園を散歩しているとヨモギが目につき […]

  • 子宝メシ
コリンキーの簡単和え物 シンプルな味が後を引く!

見た目も可愛らしいコリンキーはかぼちゃの仲間です。 なんと生でも美味しくいただけ […]

  • 子宝メシ
  • 日常のひとこま
潮干狩りに行こう!アサリで生殖の「腎」を助ける!

いよいよ潮干狩りのシーズン! ということで、千葉県の久津間にいってきました! や […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
妊活中に夏バテしないためには朝食をしっかりと食べよう!

東京は梅雨があけて本格的に暑くなりました。 気温があがると一気に食欲がおちる人が […]

PAGE TOP