夏バテしない妊活

東京は梅雨があけて本格的に暑くなりました。

気温があがると一気に食欲がおちる人がいます。

季節の変化に弱い人の特徴は「脾・胃」の柱が弱い人が多いです。

また普段から運動をして、自らの体を動かして汗をかく体作りができている人はバテづらいです。

しかし、汗をかく習慣がない人は今がしんどいです。

日頃からじんわりと汗をかける体づくりは大切です。

朝ごはんで妊活体力を上げる

だるいからといって、果物だけや水分だけで朝ごはんを終わらせていると、妊活の体力ともいえる「氣」がどんどん消耗していきます。

この妊活でとても大切な「氣」を補うためには

イモ

食養生ではこの3つは大切です。

気がつきましたか?ここに小麦は入っていません。

食パンや菓子パンで朝ごはんを済ませている人は、夏バテ防止、妊娠力を上げるためにも米の朝食にしましょう。

今日の私の朝ごはんです

真夏の朝食
  • 五分付米
  • 納豆とネギ
  • キャベツとネギの味噌汁
  • きゅうりと人参のぬか漬け
  • ふかし芋 1/4

質の良い塩分を意識していますよ(*^^*)

真夏だってタイミングはとるし、人工授精もやるし、採卵はするし、移植もしますよね。

真夏の過ごし方で秋の体調もまったく変わります。

暑くても、朝起きたら胃がすっきりしていて食欲が変わらずあるということは、中庸で元気の「氣」が充満している証拠です。

このようなことは「脾・胃」の柱を弱くし、夏の冷えを招きます。

  • アイスを頻繁に食べる
  • いつも飲み物に氷を入れて飲んでいる
  • 常に冷房の中で汗をかかない
  • 夏の果物よりもスイーツを食べている
  • 暑いから味噌汁を飲まない
  • シャワーだけで済ませている

何個かあてはまりませんか?

当てはまる人はちょっと意識していくだけで変わります

体を冷やさないバテない体を維持する生活

見直したいポイントです

  • アイスはできるだけ食べない(たまのお楽しみ)
  • 通常の飲み物は常温で。野外で作業などしたときだけポイントで冷たいものを飲む(体温を下げる目的)
  • 朝方や夕方などに散歩にでて適度に汗をかく。
  • スイーツを食べるよりも、スイカやメロンなど旬の果物を少しいただく。
  • 良質な塩分補給と内側を温めるために味噌汁は飲む。
  • 夏でも湯舟に入りリラックスする。現代人は冷房で冷えている。

今から切り替えて妊活体力を維持しましょう!

難しいことはありません。

ちょっと意識をするだけです。簡単ですからやってみてくださいね!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【募集中】11月22日(土)自分に合う妊活を発見!大人の性教育!生殖を学ぼう! 

不妊や婦人科系疾患、染色体の話など、今更人に聞けない生殖知識をみっちりお伝えする貴重な3時間ハート

これから不妊治療を始めようか迷っている人や、転院やステップダウンを検討している人、そして各種施術者の方で婦人科系のクライアント様が多い方にオススメのセミナーです。

【募集中】 12月6日(土)不妊、婦人病、体調不良は「食」で癒す!マクロビオティック実践編 

食からどうやって子宝体質にアプローチするのかをじっくり伝えます!自分の体質もわかるチャンス上差し

食養生をスタートさせてみたい方!一緒に学びましょう!

公式ラインアカウントにて妊活中のレシピや役立つ情報を配信中です!

ご予約等にもご利用ください(*^^*)

↓↓↓

友だち追加

関連記事

  • 子宝メシ
妊活中でも大丈夫!自家製はちみつレモン!簡単で美味しい!

妊活中で食養生を始めている人は、甘いものとの付き合い方に悩む方も多いのでは? 不 […]

  • 食事療法
マクロビオティック食事療法とは ! 一物全体 の意味する事とは

実は日本発!マドンナも愛した食養生「マクロビオティック」とは あなたは「マクロビ […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
妊活にも最高な大根三昧の我が家の食卓!大根はまさに排便のお助け食材!

我が家にはでっかい大根が3本やってきた日のメニュー 白米に大根と鰹節のふりかけ、 […]

  • 食事療法
花粉症の季節がやってきた!痒い症状を軽くする食事法は?

早い人はもう「鼻が痒い」「くしゃみ、鼻水」「目が痒い」といった花粉症の症状がでて […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
タケノコの水煮で作る簡単メンマ

できあいのグニャグニャしたメンマじゃなくて、歯ごたえのあるメンマが食べたい! お […]

  • オヤツ
  • 子宝メシ
梅あそびシリーズ! ③梅ジャム 甘酸っぱい飽きのこない風味!

今日は熟して更に傷や割れがあってイマイチ梅干しに使わなかった梅を無駄なく美味しい […]

PAGE TOP