潮干狩りへ行こう!

潮干狩りに行こう!アサリで生殖の「腎」を助ける!

いよいよ潮干狩りのシーズン!

ということで、千葉県の久津間にいってきました!

やっぱり、新鮮なアサリが食べたい!(特に大人たちが!)

夫と二人で結婚後、潮干狩りに一度行きましたが、その後はご無沙汰でした。

潮干狩りが超久しぶりな私は、このトイレシステムに驚いた!

だだっ広い遠浅の潮干狩り会場にたたずむ船のトイレ!!

もちろんボットンですが、これ、どうやって回収するのでしょうか?

謎です。調べてみます(‘◇’)ゞ

潮干狩り代金は大人一人1800円、こども一人900円(4歳以上)で一人2Kgまでお持ち帰りOK。

頑張った結果5Kgとなりました。

よーし、今夜はアサリの酒蒸しだ!と意気込み、久津間の海水で約1/4のアサリを塩抜きしながら車で帰宅。

ボールを開けてみるとニョッキリと口を開けて潮をぴゅーぴゅー吐いてました。

うーん!生きてるー!(^^)!

新鮮なアサリの料理は簡単です!

シンプルにアサリの酒蒸し

①砂抜きしたアサリをフライパンに入れて、アサリが1/3程度浸るくらいの酒をいれる。

②蓋をして2分間蒸し煮にする。

ネギをのせて出来上がり!

砂抜きを急いでいる時はお湯で砂抜き

通常、潮干狩りでとったアサリは2~5時間かけて砂抜きしますが、そんなに待てない!というときは……

40~50℃のお湯に15分浸します。

するとあら不思議、アサリが口を開けます。

ボールの底にも砂がたまっていたので抜けてるんでしょうね。

砂抜きしたアサリは冷凍保存に

料理一回分のアサリをジップロックにいれて冷凍庫へ。

3週間ほどで食べきりましょう。

今回はシンプルにアサリの酒蒸しにしましたが、他にも、アサリの味噌汁、パスタ、つくだ煮など色々と作れますね(*^^*)

アサリは「腎」に所属します。「腎」は生殖をつかさどる柱です。

潮干狩りで身体を使った後のアサリ料理で心身ともにリフレッシュしましょう!

 

 

 

ベル望診法活用術!無料オンラインセミナー

 

 顔のシミやソバカスは身体からのサイン!それらの読み解き方を知ろう🌈

 

望診法を理解して、子宝を引き寄せる力を得て、子宝を遠ざける物とサヨウナラ👍

 

ダルマZOOM開催スケジュール

 

2月21日(金)20~21時

 

鉛筆詳細とお申込みはこちらから

子宝カウンセリングを受けたことがあり
継続コースをご希望の方

ラブレター5日間で子宝体質になるコツ右矢印子宝体質になれる5つのステップ無料メール講座
まじかるクラウンSNSのフォロー大歓迎 PCYouTube   ゆめみる宝石Instagram  スマホX(旧Twitter)
友だち追加


★著書のご紹介★

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

Amazonはこちら

関連記事

  • 子宝メシ
年末年始で食べ過ぎたら、いまリセットのチャンスです!

新年が始まり、お正月の豪華な食事を楽しんだ後、体重計に乗った瞬間、びっくりした人 […]

  • 子宝メシ
根菜と厚揚げのピーナッツ味噌ディップ添え

冷蔵庫に残っている根菜などを使ってみよう 人参や蓮根などの甘味の野菜はゆでるだけ […]

  • 日常のひとこま
お雛様 って可愛い!孫への愛が伝わる木目込人形

お雛様を飾っていますか? 今日は楽しいひな祭り! 私が小さい頃は両親が7段飾りの […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
【妊娠しやすい体作りの鉄則!】前日食べ過ぎてしまった時は朝食で調整する

食養生をしたいけれども、実際にイメージがわかないという方の為に、実際の私の朝食を […]

  • 日常のひとこま
  • 食事療法
妊活中は季節の果物をうまく楽しむ ヤマモモが美味

私が週末に子供達と行く公園は喜多見駅近くのきたみふれあい広場です。 この公園には […]

  • 子宝メシ
妊活中に意識したい 体に負担をかけないヘビーランチのあとの夕食

週末となると外食が増える人が多いと思います。 私も先日は長男の運動会がありまして […]

PAGE TOP