夏ミカンゼリーの作り方

夏ミカンの寒天ゼリー (2カップ分)

さっぱりとしたゼリーが食べたい!でも市販のゼリーは甘すぎる!

そんな時は自分で簡単に作ってみましょう!

今回は夏ミカンを使っていますが、お好きな季節の果物でアレンジ可能です。

材料

材料

夏ミカン 一個 (季節によって柑橘類なら何でもOK)

水    300cc

キビ糖  大さじ1

粉寒天  2g

作り方

① 夏ミカンの皮をむき、薄皮から身をはがす。

② 鍋に水と粉寒天を入れて弱火でよくかき回す。煮立ったらかき回しながら2分ほど加熱する。

寒天

③ 火を止めてキビ糖と夏ミカンを鍋にいれて混ぜる。

ミカンをいれた

④ 器にわけとり、粗熱がとれたら冷蔵庫で固まるまで冷やす。

みかんゼリーできあがり

◆ポイント

ゼラチンではなく、寒天を使うことで食物繊維が摂取できるので便通改善に期待ができます。

優しい甘味と夏ミカンの酸味が寒天ゼリーにマッチして夏のだるさをリフレッシュします!

とにかく簡単で美味しい、誰でも作れる夏のスイーツです!

お試しあれ!!

著書のご紹介
マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やかな更年期を迎えたい方へ! とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

「妊活食事法」コウノトリごはん 不妊カウンセラーが40代で2度出産できた理由

新品価格 ¥1,760から (2020/10/8 06:24時点)

おかげさまでアマゾンランキング不妊症のカテゴリーと妊娠の知識カテゴリー、ダブルで1位になりました! 沢山の方に読んでいただけて嬉しいです!ありがとうございます!
対面またはオンラインでのカウンセリング
東京都狛江市で対面カウンセリング、そしてZOOMでのオンラインカウンセリングを行っています。 予約サイトからお申込みいただきますと、後日メールにて事前質問票を送りますので、ご記入していただきカウンセリング前にご返信ください。 今までの不妊治療歴がある方は検査の結果や、治療歴をまとめた物をご用意下さると カウンセリングがとてもスムーズになりますのでご用意ください。 食箋 90分間じっくりとカウンセリング時間をいただき、ご相談者様の子宝に対するお悩み全般についてのお話を伺い、アドバイスをするとともに、カウンセラーがその方の体質を望診で見極め、 日々のお食事をどうのようにしたらよいかオーダーメイド方式で決めていきます。 おススメ食材やお茶、逆にお休みしていただきたい食材などご相談者様だけのオリジナル食箋(しょくせん)を作ります。 またオンラインの方は事前に顔や、目、舌などの写真をメールで送ってくださると望診に役立ちます。 対面、オンライン共に、カウンセリング後は食事日記を8日間つけていただき提出していただきます。 こちらで添削をし、アドバイスを添えて返信いたします。

カウンセリングの詳しい内容はこちらから

目の望診
授かる体作りのコツを無料でお届けするメールマガジン メルマガ申し込み お問い合わせは kounotorigohan@gmai.com

関連記事

  • オヤツ
  • 子宝メシ
ハッシュドポテトの作り方!オヤツや朝食にもいいですよ!

ハッシュドポテトが突然食べたくなる時はありませんか? オヤツとしても満足感が得ら […]

  • オヤツ
塩リンゴの作り方 

砂糖不使用のスイーツで体質改善 妊活中だけでなく、不定愁訴の改善やダイエットなど […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
妊活にも最高な大根三昧の我が家の食卓!大根はまさに排便のお助け食材!

我が家にはでっかい大根が3本やってきた日のメニュー 白米に大根と鰹節のふりかけ、 […]

  • 子宝メシ
妊活にイカは良い!イカの生姜炒め イカには妊活に必要な栄養がたっぷり

★イカの生姜炒め コウノトリごはんの子宝カウンセリングでは多くの方にイカをオスス […]

  • オヤツ
【簡単レシピ】ジンジャーエールの作り方 冷えを撃退!美味すぎる!

最近カフェなどで、手作りのジンジャーエールをよく見かけませんか? 生姜をたくさん […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
ビワの葉茶を作りました

先日、お友達から無農薬のビワの葉をいただきました。 早速、健康茶として有名なビワ […]

PAGE TOP