1568069617314

先日、お友達から無農薬のビワの葉をいただきました。

早速、健康茶として有名なビワの葉を作る事にしました。

枇杷の葉にはどんな効能があるの?

昔から枇杷の葉には沢山の効能があるといわれています。お茶にして飲んで良し、お灸にして良し!

万能健康茶のビワの葉茶

下痢やせき止め、美肌など万能に健康と美容に効果的といわれ人々に親しまれてきました。

ノンカフェインなので、お年寄りから子供まで、カフェインが気になる妊活中の方、妊娠中の方、授乳中の方も安心していただけます。

また就寝前のお茶としても良いですね。

ビワの葉茶の作り方

ビワの葉をよく洗う

ビワの葉

埃等がついていますので良く水で洗います。そしてビワの葉の裏には毛のようなものがうっすらついていますのでタワシで軽くこすり落とします。

ビワの葉を洗う

ハサミでカットする

ザルにあげて水気をとばし、葉が生のうちにハサミで小さく切ります。

葉が乾いてしまうと切りにくくなるので乾く前に切りましょう。

ビワの葉カット

枇杷の葉を干す

天気の良い日は外で、雨の日は室内で約一週間干してみました。

室内に茶葉を取り込むと爽やかな香りが家にフワッとはいり、リラックス気分になりましたよ!

だいぶ乾燥しましたね。この時点でパリパリです。

ビワの葉カット

煮出して飲む!

あとは、お茶パックに詰めて、ヤカンで煮出してビワの葉茶をお楽しみ下さい。

サッパリとした味わいで心なしか甘味もかんじるスッキリとしたお茶です。

しかし健康茶とはいえども飲み過ぎはいけません。

どんなに良い物でも、過ぎるはおよばざるが如し。

何リットルもがばがば飲むような事はしないで下さいね!

動画はこちら

 

 

 

ベル望診法活用術!無料オンラインセミナー

 

 顔のシミやソバカスは身体からのサイン!それらの読み解き方を知ろう🌈

 

望診法を理解して、子宝を引き寄せる力を得て、子宝を遠ざける物とサヨウナラ👍

 

ダルマZOOM開催スケジュール

 

4月25日(金)20~21時

 

5月2日(金)10~11時

 

鉛筆詳細とお申込みはこちらから

子宝カウンセリングを受けたことがあり
継続コースをご希望の方

ラブレター5日間で子宝体質になるコツ右矢印子宝体質になれる5つのステップ無料メール講座
まじかるクラウンSNSのフォロー大歓迎 PCYouTube   ゆめみる宝石Instagram  スマホX(旧Twitter)
友だち追加


★著書のご紹介★

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

Amazonはこちら

関連記事

  • 日常のひとこま
  • 食事療法
釣りのススメ 初めてアユを釣りました!

GWということで山梨県道志村にキャンプに行ってきました。 キャンプ場は「ネイチャ […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
妊活にも最高な大根三昧の我が家の食卓!大根はまさに排便のお助け食材!

我が家にはでっかい大根が3本やってきた日のメニュー 白米に大根と鰹節のふりかけ、 […]

  • 食事療法
 卵巣がんを経験したAさんの食事改善!小麦好きからお米派へと転向!

コウノトリごはんでは、妊活のためだけでなく、慢性疾患の改善を食事でサポートしたい […]

  • 子宝メシ
★オクラはネバネバ、妊活の敵でもある便秘に効果的

我が家の庭のオクラが元気いっぱい! カラカラだった天気から一転して雨が降るように […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
しいたけスープの作り方。高血圧や頭痛などに効果的!

しいたけスープはマクロビオティックの定番!お手当てスープは簡単で健康維持に効果的 […]

  • 食事療法
1つのブロッコリーで3品できる!簡単レシピをご紹介!

ブロッコリーを使い倒そう!   みなさん、ブロッコリーを積極的に食べて […]

PAGE TOP