地産地消 身土不二とは

身土不二とは簡単に説明すると「身体(身)と環境(土)は別々ではありませんよ(不二)」
身体は、食べ物を含め、
空気、光、音、熱、湿気などなど…。
そんな物だって、どこまでが環境で、どこからが自分なのか、
それほど、環境と身体は切っても切れない関係にあります。ですから、うまい取り入れ方をしなければ、
では、環境から上手に食べ物を取り入れるには、
四季折々の食材にはそれぞれの働きがある

人がその場の環境に馴染むには、その土地柄、
その季節に自然に採れる食べ物を中心に食べれば、今暮らしている場所の気候・風土に適応し、 季節の変化に順応していく事ができます。
たとえば熱帯産の作物や夏の野菜は、
逆に寒い冬に、熱帯産のバナナやパイナップルを食べたり、 夏に採れるトマトやキュウリを生で大量に食べたりすれば、身体は冷えて、
ガーデニングで家庭菜園をすることも子宝体質への一歩!

現代はスーパーマーケットに行けば何でも売っていますので、私達は「旬の食べ物」を知る事が難しくなってきています。
私はよく不妊カウンセリングと子宝食事相談で「旬」を肌で感じてもらう為に土いじりが好きな人には簡単な家庭菜園をすることをおススメして
すると自然に、
ちなみに旬の食材は値段が安くなります。
そして旬の食材は栄養価も高くいいことずくしなんですね。
どうですか?身土不二を知り、意識し始めると旬の食材を頂くことがより楽しくなってきますよ!今日からスーパーに買い物に行ったときに少し注意深く見て下さい
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【募集中】11月22日(土)自分に合う妊活を発見!大人の性教育!生殖を学ぼう!
不妊や婦人科系疾患、染色体の話など、今更人に聞けない生殖知識をみっちりお伝えする貴重な3時間![]()
これから不妊治療を始めようか迷っている人や、転院やステップダウンを検討している人、そして各種施術者の方で婦人科系のクライアント様が多い方にオススメのセミナーです。

【募集中】 12月6日(土)不妊、婦人病、体調不良は「食」で癒す!マクロビオティック実践編
食からどうやって子宝体質にアプローチするのかをじっくり伝えます!自分の体質もわかるチャンス![]()
食養生をスタートさせてみたい方!一緒に学びましょう!

公式ラインアカウントにて妊活中のレシピや役立つ情報を配信中です!
ご予約等にもご利用ください(*^^*)
↓↓↓






