梅干しを生活に取り入れよう

現代人は梅干しを食べない人が増えています。

梅干しは日本の天才食品のひとつ!「出ないものを出し、出すぎるものを止める!」こんな素晴らしい食材なのです。

「梅干しだけで食べるのはチョットつらい」という方にも美味しく梅干しを食べていただける簡単レシピです

材料

キュウリ 1本2分
乾燥ワカメ 8グラム
梅干し 2個
そばつゆ (必要なら)小さじ1/2
塩 ひとつまみ
キュウリとワカメ材料

作り方

①まな板に塩を一振りしてキュウリを転がし板ずりしてあく抜きをする

キュウリをあくぬき

②キュウリの表面に細かい切れ目を入れて一口大に切る

③梅干しの種を取り除き包丁で細かく叩く

④水で戻した乾燥ワカメを絞り、キュウリと梅を混ぜ合わせる。味が薄ければそばつゆを少しずつ足す

出来上がり!!

キュウリとワカメの梅干し和え

動画レシピ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【募集中】11月22日(土)自分に合う妊活を発見!大人の性教育!生殖を学ぼう! 

不妊や婦人科系疾患、染色体の話など、今更人に聞けない生殖知識をみっちりお伝えする貴重な3時間ハート

これから不妊治療を始めようか迷っている人や、転院やステップダウンを検討している人、そして各種施術者の方で婦人科系のクライアント様が多い方にオススメのセミナーです。

【募集中】 12月6日(土)不妊、婦人病、体調不良は「食」で癒す!マクロビオティック実践編 

食からどうやって子宝体質にアプローチするのかをじっくり伝えます!自分の体質もわかるチャンス上差し

食養生をスタートさせてみたい方!一緒に学びましょう!

公式ラインアカウントにて妊活中のレシピや役立つ情報を配信中です!

ご予約等にもご利用ください(*^^*)

↓↓↓

友だち追加

関連記事

  • 子宝メシ
サツマイモの葉っぱが食べられる!お浸しが美味い!

我が家では庭でサツマイモ堀をしました。 夏前に仕込んでおいたサツマイモの苗が育っ […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
【子宝レシピ】イワシとゴボウの梅煮の作り方

イワシは安くて栄養値の高い食材です。 特に不妊や婦人科系のお悩みがある人は血流の […]

  • オヤツ
  • 子宝メシ
  • 食事療法
よもぎ餅の作り方 春は苦味を食べよ!

春は苦味を食べてデトックスしよう 春、土手や公園を散歩しているとヨモギが目につき […]

  • 子宝メシ
手作り味噌 天地返し

冬に仕込んだ味噌の天地返しです! 仕込みの様子はこちら 蓋を開けてみると! 美味 […]

  • 子宝メシ
冬の妊活におすすめ!焼きたらこの魅力と栄養!食べて元気!冬支度

冬に向けた妊活サポートとして、エネルギーをしっかり補充する食材選びが大切です。 […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
シソのごま油と醤油漬けの作り方

庭やプランターで簡単に栽培できるシソは夏の間にたくさんいただきたい食材です。 簡 […]

PAGE TOP