【簡単レシピ】ジンジャーエールの作り方 冷えを撃退!美味すぎる!

最近カフェなどで、手作りのジンジャーエールをよく見かけませんか?

生姜をたくさん使って作ったジンジャーエールは体を温める作用もあり、胃腸にも効果的に作用します。

せっかくホームメイドなので、きび糖や黒砂糖など精製されていない甘味料を使ってコクのあるジンジャーエールを作ってみましょう。誰でも作れる簡単レシピです!!

◆材料 5〜10杯分

生姜200グラム

黒砂糖またはきび糖200グラム 

水400 CC

ローリエ1枚

鷹の爪1本

スターアニス(八角)半分、

シナモンスティック1本

黒胡椒ホール8粒

クローブ4粒

◆作り方

1、生姜をよく洗い薄くスライスする。

2、材料を全て鍋に入れ、30分間弱火で茹でる。蓋はしたままで蒸発を防ぐ。

3、粗熱が取れたら、具をこして、ジンジャーエールの液体のみ瓶に入れる。冷蔵庫に入れて、10日間位で飲み切りましょう。

お好みで炭酸やお湯、水で割っていただきます!
冬はお湯でポカポカがオススメです。

◆ここからはコウノトリごはん流の
アレンジですよ!

生姜だけを香辛料と分けて取り出して、お醤油とお水で少し煮詰めるとおいしい生姜の佃煮の出来上がり!

ご飯がすすんでしまいます(汗)

このジンジャーエールのレシピは捨てる材料もほとんどなく、それでいておいしいレシピですね^_^

辛味が苦手と言う方は、鷹の爪や黒胡椒を抜いても良いでしょう。

ご自分の好みに合わせてアレンジしてみてください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【募集中】11月22日(土)自分に合う妊活を発見!大人の性教育!生殖を学ぼう! 

不妊や婦人科系疾患、染色体の話など、今更人に聞けない生殖知識をみっちりお伝えする貴重な3時間ハート

これから不妊治療を始めようか迷っている人や、転院やステップダウンを検討している人、そして各種施術者の方で婦人科系のクライアント様が多い方にオススメのセミナーです。

【募集中】 12月6日(土)不妊、婦人病、体調不良は「食」で癒す!マクロビオティック実践編 

食からどうやって子宝体質にアプローチするのかをじっくり伝えます!自分の体質もわかるチャンス上差し

食養生をスタートさせてみたい方!一緒に学びましょう!

公式ラインアカウントにて妊活中のレシピや役立つ情報を配信中です!

ご予約等にもご利用ください(*^^*)

↓↓↓

友だち追加

関連記事

  • オヤツ
  • 子宝メシ
ハッシュドポテトの作り方!オヤツや朝食にもいいですよ!

ハッシュドポテトが突然食べたくなる時はありませんか? オヤツとしても満足感が得ら […]

  • オヤツ
食養生に優しいクリスマスケーキを作ってみました♪

みなさん、クリスマスは楽しく過ごせましたか? 我が家では、私のヘタくそな手作りケ […]

  • オヤツ
  • 子宝メシ
  • 食事療法
よもぎ餅の作り方 春は苦味を食べよ!

春は苦味を食べてデトックスしよう 春、土手や公園を散歩しているとヨモギが目につき […]

  • オヤツ
  • 子宝メシ
梅あそびシリーズ! ③梅ジャム 甘酸っぱい飽きのこない風味!

今日は熟して更に傷や割れがあってイマイチ梅干しに使わなかった梅を無駄なく美味しい […]

  • オヤツ
塩リンゴの作り方 

砂糖不使用のスイーツで体質改善 妊活中だけでなく、不定愁訴の改善やダイエットなど […]

  • オヤツ
疲回復!美味すぎるシソジュース!今年も作りましたよ!

毎年恒例のシソジュースです。 赤紫蘇が手に入るこの季節、今しか絶対に作れないので […]

PAGE TOP