早寝早起き

夫婦二人でそろって夜型というパターンが多くはありませんか?

よくあるのは、夫の帰宅が遅いので妻も起きて待っていて、一緒にご飯を食べるのが22時くらいで、そこからお風呂やテレビで寝るのが25時…みたいなパターン

夫の帰りを待って一日のことを話して寝るってのもよくわかる!

しかし、食事と生活のリズムを正していくことは子宝への初めの一歩なのです。

今日はカウンセリングの後から生活について考え、行動し始めたご夫婦のお話です。

メッセージを頂きましたのでシェアさせて頂きます。(本人了承済)

夫が家事を手伝ってくれ早寝が実践できるように!

小山田様

先日はカウンセリングをしていただき、食事日記の添削もありがとうございました。

自分では気が付けないことを指摘してもらったり、ヒントをいただくことができ大変参考になりました。

カウンセリングを受けたことで夫婦の意識が変わり、生活が一変しました。

今まで深夜まで起きている生活だったのが、徐々に時間を前倒しにして、最近は午後9時過ぎには布団に入れるようになりました。

夫は今も夜更かしですが、お皿洗いなどを手伝ってくれ、私が早く寝られるように協力してくれるようになりました。

また夫婦とも勤務時間を前倒しして生活自体が朝方に変わってきました。

今月からステップアップし、まずは採卵の予定です。

生活を変えたばかりなので良い結果が出るかはわかりませんが一歩前進できて嬉しいです。

また良いご報告ができればと思います。

ありがとうございました。

Tより

小山田よりコメント

Tさま ご夫婦で生活リズムの改善、本当に素晴らしいです!実践してくださり私も嬉しいです(*^^*)

夜寝る時間が遅ければどうしても起床が遅くなります。

そうすると朝ごはんの時間が遅くなり、排便が遅くなるといった感じでいいリズムが作りにくくなります。

最初にやることは、夜は早く寝て前倒しにすることなのです。

そうすれば起床を早めることができれば出かけるまでに時間的余裕ができて、朝ごはんを食べてゆっくり排便するリズムが作れるのです。

Tさまの旦那さんは家事を一緒にしてくれるようになったので、妻も夜の時間をうまく使えるようになったのですね。

理想的です!

東洋医学では24時間は2時間ごとに区切ることができます。

2時間ごとに各臓器の活発な時間が変わると考えるのです。

朝の5時から7時は「大腸」の時間です。この2時間の間に起きて、白湯や暖かいお茶を飲み、排便できたら最高です。

そして21時から23時は「三焦」の時間。三焦とはホルモンバランスとも深く関係があります。

ですからホルモンバランスは重要な妊活だけではなく美容的な側面からみても、早寝の人はホルモンバランスが整いやすいので肌も綺麗なのです。

Tさまは早速そのリズムの大切さに気が付き、行動に移してくれました。

今後のTさまご夫婦にコウノトリが舞い降りてくることを祈っています(*^^*)

これからも早寝早起きを続けてくださいね!!

メッセージをありがとうございました。

ベル「ヨガ」と「食養生」のセミナー@狛江&オンライン
 

女性の健康美を最大限に引き出す

生理痛、子宮筋腫、子宮内膜症などの女性特有のトラブルを遠ざける「食」と「ヨガ」をお伝えします!
 

メモ日時
10月29日 (日)13:30~16:30 開場13:15

13:30~15:00 小山田明子 (食養生)
15:15~16:30 長又みほ (ヨガ)

 

ランニング場所

狛江中央公民館二階和室 または ZOOMを使ってオンライン参加

 

¥チケット代

3,500円(税込み)

 

パソコンワークショップの後は動画視聴ができるので復習に役立てて下さい。

グッド!ヨガの実践をしますが畳の部屋なのでマットは不要です。

デニム動きやすい服装でお越しください。

 

詳細とお申込みは以下の写真をクリックしてください
 

会場に来て参加



オンラインで参加 

 

ネットでのお申込みが上手くいかない方は私に直接メールをください

kounotorigohan@gmail.com

 

 
コウノトリごはん公式ラインアカウントウインク
妊活お役立ち情報をお届けしています!
 
  友だち追加

著書のご紹介

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やかな更年期を迎えたい方へOK

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えしますニコニコ

「妊活食事法」コウノトリごはん 不妊カウンセラーが40代で2度出産できた理由 [ 小山田 明子 ]

価格:1,760円
(2023/9/16 07:40時点)

子宝カウンセリングのお知らせ

カウンセリングの内容はこちらから

どこに住んでいてもPCスマホでカウンセリングできる👌

東京都狛江市(小田急線狛江駅より徒歩8分)にて対面カウンセリングをしています🎵

温熱刺激療法イトオテルミー

妊活のお役立ち情報を無料でお届け💌

誰でも簡単に作れる子宝メシを動画で紹介!

現在のインスタグラムのアイコン

インスタで子宝メシやオヤツなど載せてます

Twitterでブログでは書けない事なんかもつぶやいています

関連記事

  • お客様の声
妊活にむけて食事を変えたらお肌がツルツルになった!

今日はカウンセリング後のご感想をYさまよりいただきましたのでご紹介させていただき […]

  • お客様の声
  • 不妊カウンセリング
子宮筋腫、低AMH、高齢妊活だからこそ食事から体質改善を!

こんにちは 子宝体質カウンセラーの小山田明子です。 プロフィールはこちら 世の中 […]

  • お客様の声
  • セミナー
大人の性教育!生殖を学ぼう!にご参加ありがとうございました。

オンラインセミナー 生殖を学ぼう!が無事に開催されました! 11月7日は10時か […]

  • お客様の声
多嚢胞、卵管閉塞、子宮筋腫、卵巣嚢腫を乗り越えて妊娠しました。

今年初のおめでたのお知らせとカウンセリングのご感想を合わせてY様(33歳)からい […]

  • お客様の声
  • 不妊カウンセリング
食べ物で体は作られていることを思い出しました。

対面での子宝カウンセリングをうけられたOさん(43歳)よりカウンセリングのご感想 […]

  • お客様の声
  • 不妊カウンセリング
子宮鏡でポリープの再発が見つかった。高タンパク質のプレッシャー

ZOOM での子宝カウンセリングを受けて下さったI様よりご感想いただきました。 […]

PAGE TOP