オクラを食べて便秘解消!
免疫力アップ!

★オクラはネバネバ、妊活の敵でもある便秘に効果的

我が家の庭のオクラが元気いっぱい!

カラカラだった天気から一転して雨が降るようになり、庭は喜んでいます。

地面に水分がしっかりと吸収され、途端に植物の成長が早くなり、野菜もスクスク育っています。

美しい我が家のオクラ(親バカ)

花が咲いてからあっという間に大きくなるので食べごろをしっかりとチェック!

★シンプルにオクラを食べたい

我が家のオクラの定番は軽く茹でて、輪切りにし、鰹節と醤油をかけるだけ。

これだけで立派な一品となります。

時々、変わり種としてマヨネーズと醤油で和えることもあります。

マヨネーズはちょっとこだわった作りのものが良いでしょう。

自家製なら一番良いですね!

★オクラは食後血糖値の上昇を抑える!

オクラは夏の食材ですが体を冷やすことも、温めることもない「平」の食材です。

五味では甘味と苦味に属し、「腎」「脾」「胃」を元気にします。

具体的には疲れをとり、お腹の張りをとり、体の必要な「水分」を補い、口の渇きや、便秘を解消します。

特にネバネバが特徴のムチンは免疫機能を強化し、糖尿病にも効果的です。

オクラの水溶性食物繊維は整腸作用、循環器疾患の予防、ガン予防に期待ができ、とにかくビタミン、ミネラルが豊富なのです。

水溶性食物繊維、ペクチンが糖分の吸収を緩やかにして、食後高血糖の上昇を抑えることから糖尿病へのアプローチにも良い食材なのです。

夏が旬のオクラ!国産は今の時期です!

特に排便がイキミ系の人は積極的にメニューにいれてみましょう。

茹でて、輪切りで、鰹節、醤油!!

コウノトリごはんは簡単子宝メシですよ!

ベル「ヨガ」と「食養生」のセミナー@狛江&オンライン
 

女性の健康美を最大限に引き出す

生理痛、子宮筋腫、子宮内膜症などの女性特有のトラブルを遠ざける「食」と「ヨガ」をお伝えします!
 

メモ日時
10月29日 (日)13:30~16:30 開場13:15

13:30~15:00 小山田明子 (食養生)
15:15~16:30 長又みほ (ヨガ)

 

ランニング場所

狛江中央公民館二階和室 または ZOOMを使ってオンライン参加

 

¥チケット代

3,500円(税込み)

 

パソコンワークショップの後は動画視聴ができるので復習に役立てて下さい。

グッド!ヨガの実践をしますが畳の部屋なのでマットは不要です。

デニム動きやすい服装でお越しください。

 

詳細とお申込みは以下の写真をクリックしてください
 

会場に来て参加



オンラインで参加 

 

ネットでのお申込みが上手くいかない方は私に直接メールをください

kounotorigohan@gmail.com

 

 
コウノトリごはん公式ラインアカウントウインク
妊活お役立ち情報をお届けしています!
 
  友だち追加

著書のご紹介

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やかな更年期を迎えたい方へOK

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えしますニコニコ

「妊活食事法」コウノトリごはん 不妊カウンセラーが40代で2度出産できた理由 [ 小山田 明子 ]

価格:1,760円
(2023/9/16 07:40時点)

子宝カウンセリングのお知らせ

カウンセリングの内容はこちらから

どこに住んでいてもPCスマホでカウンセリングできる👌

東京都狛江市(小田急線狛江駅より徒歩8分)にて対面カウンセリングをしています🎵

温熱刺激療法イトオテルミー

妊活のお役立ち情報を無料でお届け💌

誰でも簡単に作れる子宝メシを動画で紹介!

現在のインスタグラムのアイコン

インスタで子宝メシやオヤツなど載せてます

Twitterでブログでは書けない事なんかもつぶやいています

関連記事

  • 子宝メシ
  • 日常のひとこま
潮干狩りに行こう!アサリで生殖の「腎」を助ける!

いよいよ潮干狩りのシーズン! ということで、千葉県の久津間にいってきました! や […]

  • 子宝メシ
妊活中でも大丈夫!自家製はちみつレモン!簡単で美味しい!

妊活中で食養生を始めている人は、甘いものとの付き合い方に悩む方も多いのでは? 不 […]

  • オヤツ
  • 子宝メシ
  • 食事療法
よもぎ餅の作り方 春は苦味を食べよ!

春は苦味を食べてデトックスしよう 春、土手や公園を散歩しているとヨモギが目につき […]

  • 子宝メシ
キャベツとアサリの酒蒸し ミニトマト入り

キャベツとアサリのコンビネーションが最高! キャベツとアサリにお好みでミニトマト […]

  • オヤツ
  • 子宝メシ
梅あそびシリーズ! ③梅ジャム 甘酸っぱい飽きのこない風味!

今日は熟して更に傷や割れがあってイマイチ梅干しに使わなかった梅を無駄なく美味しい […]

  • 子宝メシ
妊活中の朝ごはんは大切です。

私の子宝カウンセリングでは朝ごはんのあり方を大切にしています。 しかし、最近では […]

PAGE TOP