根菜とピーナッツ味噌

冷蔵庫に残っている根菜などを使ってみよう

人参や蓮根などの甘味の野菜はゆでるだけでも美味しいです。

そこにピーナッツと味噌で簡単に作れるディップと合わせればパクパクいけますよ!

材料

材料

・人参1/2本
・蓮根 1節 150g
・さやいんげん 6本
・厚揚げ1/2枚
・菜種油 大さじ1/2

ピーナッツ味噌の材料

☆玉ねぎ1/6個
にんにく 1片

★ピーナッツペースト大さじ2
黒糖小さじ1
醤油大さじ1/2
味噌大さじ1/2

作り方

①人参、レンコンは一口大に切り10分ゆで、さやいんげんは半分に切り2分ゆでる。

蓮根一口サイズ

②厚揚げは熱湯をかけて油抜きをしておく。(最後にさやいんげんと一緒に鍋に入れて温めてもOK)
厚揚げ

③玉ねぎとにんにくをみじん切りにして、菜種油で香りがでるまで炒め、★と合わせよく混ぜる。
玉ねぎを炒める

④野菜と厚揚げを器に盛り付け、ピーナッツ味噌ディップにつけていただく。
根菜とピーナッツ味噌盛り付け

動画レシピはこちらから

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【募集中】11月22日(土)自分に合う妊活を発見!大人の性教育!生殖を学ぼう! 

不妊や婦人科系疾患、染色体の話など、今更人に聞けない生殖知識をみっちりお伝えする貴重な3時間ハート

これから不妊治療を始めようか迷っている人や、転院やステップダウンを検討している人、そして各種施術者の方で婦人科系のクライアント様が多い方にオススメのセミナーです。

【募集中】 12月6日(土)不妊、婦人病、体調不良は「食」で癒す!マクロビオティック実践編 

食からどうやって子宝体質にアプローチするのかをじっくり伝えます!自分の体質もわかるチャンス上差し

食養生をスタートさせてみたい方!一緒に学びましょう!

公式ラインアカウントにて妊活中のレシピや役立つ情報を配信中です!

ご予約等にもご利用ください(*^^*)

↓↓↓

友だち追加

関連記事

  • 子宝メシ
妊活も腸活から! ぬか漬けを作ってみよう 実は簡単、サルでも作れるぬか漬け!

子宝体質カウンセラーの小山田明子です   皆さんは家庭でぬか漬けをしていますか? […]

  • オヤツ
  • 子宝メシ
ハッシュドポテトの作り方!オヤツや朝食にもいいですよ!

ハッシュドポテトが突然食べたくなる時はありませんか? オヤツとしても満足感が得ら […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
妊活、高血圧、便秘、がん予防、血行促進に!小松菜の花を食べてみる!

小松菜の花を食べてみる!   庭の小松菜がつぼみを付けだしたので、ほお […]

  • 子宝メシ
つくしの佃煮のレシピ!春の苦味は体の中からデトックスさせる!

つくしが出たよーもう春だ! ということで、近所の駐車場の草むらにつくしが生えてい […]

  • 子宝メシ
マッシュルームスープの簡単な作り方

おはようございます。すっかり空模様が怪しい東京。 折り畳みカサが必須となりました […]

  • 子宝メシ
花オクラをはじめて食べた!癖になりそうな食感かも!

先日、茨城県の大洗にキャンプに行きました^_^ 帰りに高速のサービスエリア内にあ […]

PAGE TOP