ミミズコンポストの組み立て

ミミズコンポスト!金子みみずちゃんの家の組み立て!シマミミズって可愛い

皆さんはミミズコンポストって聞いたことがありますか?

ミミズコンポストとは生ごみをシマミミズに食べてもらい、そのシマミミズの糞がたい肥となり、野菜や花が元気に育つという超自然のサイクルを作り上げるというものです。

生ごみがたい肥になるってすごいですよね!普段、私達が捨てているものがシマミミズのお陰でお宝に大変身するんです。

この最高の循環を生活の一部に取り入れたいと思い、私は色々とミミズコンポストについてサーチしました。

アマゾンの中国製

オーストラリアのキャノワーム

手作りのコンポスト

などなど

そこで国産はないのかな?と調べていたら、あったあった

広島県の光和商事株式会社さん

その名も

金子みみずちゃんの家

すごいネーミングセンスですね!

一目ぼれしました(*^^*)

人気の商品らしく待つこと2週間。

早速組み立てて動画に収めました。

実際にシマミミズとの生活をはじめて約3週間が経ちました。

最近ではミミズがペットとして可愛いです。

生ごみを食べ始めていて確かに埋めたはずのリンゴの皮がなくなったりしています。

食べているんですねえ(*^^*) すごい!

興味のある方はどうぞ動画をご覧になってください

 

 

 

ベル望診法活用術!無料オンラインセミナー

 

 顔のシミやソバカスは身体からのサイン!それらの読み解き方を知ろう🌈

 

望診法を理解して、子宝を引き寄せる力を得て、子宝を遠ざける物とサヨウナラ👍

 

ダルマZOOM開催スケジュール

 

2月21日(金)20~21時

 

鉛筆詳細とお申込みはこちらから

子宝カウンセリングを受けたことがあり
継続コースをご希望の方

ラブレター5日間で子宝体質になるコツ右矢印子宝体質になれる5つのステップ無料メール講座
まじかるクラウンSNSのフォロー大歓迎 PCYouTube   ゆめみる宝石Instagram  スマホX(旧Twitter)
友だち追加


★著書のご紹介★

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

Amazonはこちら

関連記事

  • 日常のひとこま
流産した子の水子供養 鎌倉の長谷寺へ

私は40歳で長男を授かる前に一度稽留流産をしています。 あの時は西新宿のKLCに […]

  • 日常のひとこま
ワクチン後遺症が認知され始めた

手が痺れる、足に力が入らない!ワ〇チン後遺症から徐々に回復した友達の実話 現在、 […]

  • 日常のひとこま
  • 食事療法
不妊、婦人病と漢方薬と深く関係がある日本の昔からの美しいことわざ

毎年5月、我が家の庭ではとても美しい芍薬が花を咲かせてくれます。 「立てば芍薬、 […]

  • 日常のひとこま
女子大生にPL480条について考えてもらう 小麦粉と日本人の関係はいつから?

昨日は戸板女子短期大学で講義をさせていただきました。 私は6月の火曜日に4回、食 […]

  • 子宝メシ
  • 日常のひとこま
潮干狩りに行こう!アサリで生殖の「腎」を助ける!

いよいよ潮干狩りのシーズン! ということで、千葉県の久津間にいってきました! や […]

  • 日常のひとこま
新年に防災と備蓄について考える

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年のご挨拶、本当 […]

PAGE TOP