根菜とピーナッツ味噌

冷蔵庫に残っている根菜などを使ってみよう

人参や蓮根などの甘味の野菜はゆでるだけでも美味しいです。

そこにピーナッツと味噌で簡単に作れるディップと合わせればパクパクいけますよ!

材料

材料

・人参1/2本
・蓮根 1節 150g
・さやいんげん 6本
・厚揚げ1/2枚
・菜種油 大さじ1/2

ピーナッツ味噌の材料

☆玉ねぎ1/6個
にんにく 1片

★ピーナッツペースト大さじ2
黒糖小さじ1
醤油大さじ1/2
味噌大さじ1/2

作り方

①人参、レンコンは一口大に切り10分ゆで、さやいんげんは半分に切り2分ゆでる。

蓮根一口サイズ

②厚揚げは熱湯をかけて油抜きをしておく。(最後にさやいんげんと一緒に鍋に入れて温めてもOK)
厚揚げ

③玉ねぎとにんにくをみじん切りにして、菜種油で香りがでるまで炒め、★と合わせよく混ぜる。
玉ねぎを炒める

④野菜と厚揚げを器に盛り付け、ピーナッツ味噌ディップにつけていただく。
根菜とピーナッツ味噌盛り付け

動画レシピはこちらから

 

 

 

ベル望診法活用術!無料オンラインセミナー

 

 顔のシミやソバカスは身体からのサイン!それらの読み解き方を知ろう🌈

 

望診法を理解して、子宝を引き寄せる力を得て、子宝を遠ざける物とサヨウナラ👍

 

ダルマZOOM開催スケジュール

 

2月21日(金)20~21時

 

鉛筆詳細とお申込みはこちらから

子宝カウンセリングを受けたことがあり
継続コースをご希望の方

ラブレター5日間で子宝体質になるコツ右矢印子宝体質になれる5つのステップ無料メール講座
まじかるクラウンSNSのフォロー大歓迎 PCYouTube   ゆめみる宝石Instagram  スマホX(旧Twitter)
友だち追加


★著書のご紹介★

マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。

 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やか更年期を迎えたい方へ

とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

Amazonはこちら

関連記事

  • 子宝メシ
  • 日常のひとこま
潮干狩りに行こう!アサリで生殖の「腎」を助ける!

いよいよ潮干狩りのシーズン! ということで、千葉県の久津間にいってきました! や […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
しいたけスープの作り方。高血圧や頭痛などに効果的!

しいたけスープはマクロビオティックの定番!お手当てスープは簡単で健康維持に効果的 […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
シソのごま油と醤油漬けの作り方

庭やプランターで簡単に栽培できるシソは夏の間にたくさんいただきたい食材です。 簡 […]

  • 子宝メシ
【子宝メシ】ほうれん草のポタージュの作り方

先日、九州で6500kgの無農薬ほうれん草が廃棄されてしまうという記事がFBに流 […]

  • 子宝メシ
妊活中に意識したい 体に負担をかけないヘビーランチのあとの夕食

週末となると外食が増える人が多いと思います。 私も先日は長男の運動会がありまして […]

  • 子宝メシ
妊活にイカは良い!イカの生姜炒め イカには妊活に必要な栄養がたっぷり

★イカの生姜炒め コウノトリごはんの子宝カウンセリングでは多くの方にイカをオスス […]

PAGE TOP