大麦若葉を実験

酵素が活きている青汁とそうでない青汁がある!

日頃から私が好きで飲んでいる青汁は「バーリィグリーン」です。

農薬不使用で国産大麦若葉というのも気に入っていますが、これは本当に変な癖がなくて美味しいです。世の中には沢山の種類の青汁があるけれど、ちょっとお高めのこの青汁はなんか本物の味がするんです。

じゃあバーリィグリーンはどんなところがポイントの青汁かというと……以下商品の箱の説明から抜粋します。

バーリィグリーンは、大分県国東半島周辺で有機栽培により育てた大麦若葉をギュッと搾って、エキス分を余すことなく取り出しています。さらに、熱に弱い酵素等の有効成分を活かすため、活性保存製法により生のまま粉末化しました。クセのない味はお子様からご年配の方までおいしく召し上がっていただけます。

なんだそう。

私は自分でも愛用者ですが、カウンセリングにいらした方にもオススメしています。

どんな方にオススメしているかというと

  1. 日頃、野菜が少ない方
  2. 過去に油っぽい食事が多かった方
  3. 子宮ポリープや胃のポリープ、いぼが多い方
  4. 男性不妊で精液量を増やしたい方
  5. 腸内環境を改善したい方

だいたい、食事改善をしたくていらっしゃる方は上記のお悩みに当てはまる方がほとんどなので、オススメすることが多いですが、もちろん体質に合わない方にはすすめません。

熱を加えないから酵素が活きたまま

そこで今回は青汁の実験をしてみました。

バーリィグリーンをネットで注文するとチラシが入っていたので読んでみると、このようにかいてありました。

バーリィグリーンの青汁(大麦若葉エキスの青汁)

熱を加えないから酵素が活きたまま。お湯を入れると固まるのは酵素が活きている証です。搾っているから吸収性がいい。吸収を妨げる繊維から有効成分を搾り出す。

一般的な青汁

熱を加えるから酵素が失活する。お湯を入れても固まらないのは酵素が失活している証です。搾らず刻むから吸収性が悪い。吸収を妨げる繊維の中に有効成分が残ったまま。

実際に実験してみると!

そういうことなら、私も実験してみましょう!ってことでバーリィグリーンと薬局で手軽に買えるY社の大麦若葉の青汁を違うカップに入れてお湯を入れてみました!

すると

青汁実験

左が安いY社の青汁、右がバーリィグリーンです。

本当だ!同じ大麦若葉なのに全然違う結果に!!

確かにバーリィグリーンは固まって分離して、Y社は固まりませんでした。これが活きた酵素とそうでない酵素の違いだとうたっているわけですね。

私は青汁博士ではないので、この結果を分析はできませんが、「こういうことが値段の違いなのかしらねえ」と一消費者として実感したのでした。

この実験、面白いですね!お手元にある青汁で色々と試してはいかがですか?

著書のご紹介
マクロビオティックをベースに「食と生活習慣」を見直す方法を具体的に書きました。 妊娠にむけて体作りをベースからしっかり始めたい方、不妊、婦人病に悩む方、穏やかな更年期を迎えたい方へ! とにかく簡単で楽しい食養生の方法をお伝えします!

「妊活食事法」コウノトリごはん 不妊カウンセラーが40代で2度出産できた理由

新品価格 ¥1,760から (2020/10/8 06:24時点)

おかげさまでアマゾンランキング不妊症のカテゴリーと妊娠の知識カテゴリー、ダブルで1位になりました! 沢山の方に読んでいただけて嬉しいです!ありがとうございます!
対面またはオンラインでのカウンセリング
東京都狛江市で対面カウンセリング、そしてZOOMでのオンラインカウンセリングを行っています。 予約サイトからお申込みいただきますと、後日メールにて事前質問票を送りますので、ご記入していただきカウンセリング前にご返信ください。 今までの不妊治療歴がある方は検査の結果や、治療歴をまとめた物をご用意下さると カウンセリングがとてもスムーズになりますのでご用意ください。 食箋 90分間じっくりとカウンセリング時間をいただき、ご相談者様の子宝に対するお悩み全般についてのお話を伺い、アドバイスをするとともに、カウンセラーがその方の体質を望診で見極め、 日々のお食事をどうのようにしたらよいかオーダーメイド方式で決めていきます。 おススメ食材やお茶、逆にお休みしていただきたい食材などご相談者様だけのオリジナル食箋(しょくせん)を作ります。 またオンラインの方は事前に顔や、目、舌などの写真をメールで送ってくださると望診に役立ちます。 対面、オンライン共に、カウンセリング後は食事日記を8日間つけていただき提出していただきます。 こちらで添削をし、アドバイスを添えて返信いたします。

カウンセリングの詳しい内容はこちらから

目の望診
授かる体作りのコツを無料でお届けするメールマガジン メルマガ申し込み お問い合わせは kounotorigohan@gmai.com

関連記事

  • 子宝メシ
  • 食事療法
妊娠しやすい体質作り イワシで晩御飯

子宝体質カウンセラーの小山田明子です。 プロフィールはこちらから 妊活中、体質改 […]

  • 食事療法
1つのブロッコリーで3品できる!簡単レシピをご紹介!

ブロッコリーを使い倒そう!   みなさん、ブロッコリーを積極的に食べて […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
タケノコの水煮で作る簡単メンマ

できあいのグニャグニャしたメンマじゃなくて、歯ごたえのあるメンマが食べたい! お […]

  • セルフチェック望診法
  • 私の子宝への思い
  • 食事療法
妊娠は子宮だけではなく体全体でするもの

子宝体質カウンセラーの小山田明子です。 今私はイトオテルミーという温熱刺激療法の […]

  • 子宝メシ
  • 食事療法
ビワの葉茶を作りました

先日、お友達から無農薬のビワの葉をいただきました。 早速、健康茶として有名なビワ […]

  • 食事療法
不妊と農薬の関係!身土不二から考える国産小麦粉が輸入小麦粉より良い理由

パンのキャッチコピーに「国産の小麦粉で作られました」とわざわざ書く理由は? &n […]

PAGE TOP